こんな悩みをスッキリ解消
- ビッグモーターのテレビCMを見て、どんな会社なのか気になっている人
- ビッグモーターの評判が最悪と聞いて、実際の口コミを確認したい人
- ビッグモーターに限らず、安心して車を売ったり買ったりしたい人
車を売ろうと考えた時、「ビッグモーター」が思い浮かぶ人は少なくありません。
「車を売るならビッグモーター♪」という覚えやすいテレビやラジオCMを流しており、知名度も年々上昇しています。
しかし、ネットで口コミを調べるとビッグモーターの評判はあまりよくありません。
「しつこい、スタッフの態度が悪い」など、利用をためらってしまうようなことばかり書かれているのが実情。
そこでこの記事では、ビッグモーターに査定を依頼した経験のある筆者が、実体験を基にネッチ上の口コミの真相を追求します。
当サイトはビッグモーターからお金をもらっているわけではないので、悪評も全て公開しています。
実際にビッグモーターの評判を他買取店に取材した結果も公開しているので、かなり生々しい記事だと自負しています。
車の売買は大きなお金が動きます。
ぜひこの記事に目を通して納得する車売買を実現してくださいね。
※少しボリューミーな記事になっておりますが、要点はまとめておりますので、気になるところを見てください。
※車を高く売る方法が早く知りたい方は「ビッグモーターで車を高く売るなら車一括査定経由の方がいい」に進んでください。
※2019年8月にビッグモーターで実査定及び中古車購入を検討のため、店舗に足を運んでいます。その時の詳細は下記記事をご参照ください。

※ビッグモーターと肩を並べる最大手のガリバーとの比較をした内容は下記に詳しく書いています。

ビッグモーターを利用した人の評判・口コミ(※車買取、中古車販売)
まずはビッグモーターが利用者の評判が良いのか、悪いのかについて見ていきましょう。
先に中古車を購入した人の口コミを見てみます。
車査定の評判を見たい方は「ビッグモーターで車買取を利用した人の評判・口コミ」に進んでください。
中古車購入をした人の評判・口コミ
ビッグモーターの歴史は中古車販売から始まっています。
巨大な展示場で中古車を販売し、その傍らで車買取を行っているのが特徴の一つ。
そこでこの章では、ビッグモーターで中古車を購入した人の口コミを集めました。
雑談
? KAMIKAZE (@so_f23) December 31, 2018
年末同窓会での話
ビッグモーターで新古車を買った友人
急にバンパーが落ちて
修理に持って行ったら思っ切り事故車
だったそうです
しかも開いてみると中も無茶苦茶
無事故車として出ていたそう。
無償修理すると言われたらしいが
そういう問題じゃないと思う。
ペヤングさん
? ペヤング (@pe_young_sid) September 30, 2019
他人にイライラすることくらいならたまにあるけど、久しぶりに怒ったよ。
最近何度か書いているビッグモーターで車を買った件なんだけどね
納車当日に後ろのスライドドアが故障しててリモコン操作では開かないことを告げられました。
しかも帰ろうとした時に!!!
嫁のモコをビッグモーターを初回車検代込みの中古を買ったが、いざ持って行ったらアレコレ部品交換を推奨されとんでもない追加金額を見積もられた。全部断って車検通して二度と買わないと誓った。
? ぴっころ (@piccolo_3xv8) June 18, 2017
お前んとこは1年足らずでそんなに部品替えんと車検がヤバい車売るのか?と言ってやったわw
某ビッグモーターで修復歴なしで販売してたステップワゴン、バンパーの隙間左右で違うしパフォーマンスダンパーはホットボンドみたいので補修したような変な跡あるし、修復歴はどうか分からないけど完全に事故車じゃん。あれ買う人地獄を見そうだな。
? 潮風 (@kTTK0VfmzJgQMZZ) March 9, 2021
②電動リアゲートの故障
? ビッグモーター被害者の会 (@bbdankman) October 18, 2021
購入して三ヶ月で電動リアゲートに異音がし、バーが外れるなど故障が起きた。修理代を請求されたが、ディラーに確認したところそのような事例はなく、事故車の可能性ありと言われた。
それを主張したところ、無償で受けることができた。ゲート周りに傷ができた#ビッグモーター

その内容も非常にネガティブで「買った車が事故車だった」「購入後すぐに壊れた」というもの。
中古車は購入後に壊れてしまうことは珍しくありませんが、ここまで同様の口コミが多いと心配になります。
事故車は売らないと公式サイトでは紹介されている
ビッグモーターの中古車販売を調べると、その評判は最悪です。
口コミの中でも気になるのが「買った車が事故車だった」というもの。
ビッグモーターは公式サイトで「事故車は販売していない」と公表しています。
それなのにTwitterでは、事故車を買わされたという人が一定数いました。

ビッグモーターの定義する「事故車」というのは、車の骨格部分である「フレーム」が損傷した歴のある車のこと。
ドアの交換歴や板金塗装歴は、厳密には事故車とは言わないのです。


そのため、ビッグモーターの定義では「事故車ではない」とされている車でも、購入した人が「事故車だった!」と勘違いしてしまう事例がまれにあるのです。
とはいえ、購入後に深刻な故障が起きなければ「事故車だった!」と思うことはないでしょう。
つまり、ビッグモーターの販売する中古車の品質に何かしらの問題があるという可能性は捨てきれないのです。
他にも気になるビッグモーターの口コミ
ビッグモーターで中古車を買った人の口コミを見ると、「すぐに壊れた」というもの以外にも気になるものがいくつかあります。
そこで、筆者が気になった口コミをいくつか抜粋して紹介します。
車検が高いという口コミ
ビッグモーターの車検は馬鹿高い。初めての車検で、提案は15万越え。新古車でビッグモーターで買った車なのにありえねー。#ビッグモーター #車検
— 専業投資家になりたいマン (@takacb400sf) March 8, 2019
こっちに越してきて当てがなかったから車検をビッグモーターでやってみた。
— SUGA (@whale6098) March 3, 2018
けど車検代高いなーってのは古い車だからある程度しょうがないんだけど、店員の対応がだいぶ信用ならん感じだったから次回以降はもう頼まないな。
これは「新古車で買った車なのに車検が高い」というもの。
確かに15万円の提示は高額ですが、車検の見積もりは交換する必要がないパーツの交換費用も含まれているケースが大半。
必要ないものは削り、総額を安くするなどの対策が必要でしょう。
諸経費や金利が高いという口コミ
ビッグモーターはクソですよ。
— ruto (@ruto0926) February 6, 2019
160万の車を買うとき
金利が馬鹿高い契約を押し付けられました。
金利手数料が97万でした。
10年間月々2万の返済という
内容でしたが
知り合いの銀行で160万借りて
金利手数料12万になりました。
7年間の返済で月々2万。
全てにおいてぼったくりです。
書き足りません。
ビッグモーターの見積り、ツッコミどころ多過ぎやwww pic.twitter.com/osXxjBP2IS
— Blast of Wind 風太 (@windwind35) July 5, 2020
中古車購入で多いのが、「買おうと思ったら諸経費が高い」というもの。
ビッグモーターも例外ではなく、やはり購入時に色々なオプションを付けられるようです。
これは何もビッグモーターに限った話ではありません。他の中古車販売会社でもよくあること。
これに関しては、不要なものを外すなどの対策が必要です。
ローンの金利が高いというものに関しては、自分で低金利で借りられる自動車ローンを契約しましょう。

ビッグモーターで車買取を利用した人の評判・口コミ
中古車販売から歴史が始まったビッグモーターですが、近年は車買取に力を入れています。
理由は業者オークション(業者のみが取引できる巨大なオークション市場)ではなく自社で直接買取を行えば、お客さんから安く上質な車を仕入れることができるから。
全国にある中古車の展示場で買取も行えるので、ビッグモーターとしては買取を始めるにあたってデメリットがないのです。
そうした背景もあり、近年買取台数を急激に伸ばしているビッグモーターですが、その評判はどうなのでしょうか?
ここではネットに投稿されている口コミをまとめて紹介していきます。
Twitterでは「後から減額される」という投稿がある
ビッグモーターで車売り 手続き終わったのに 後から修復歴あるから160万要求して来た 毎日の電話がしつこい 払わないと伝えた後日60万は自社で出すから100万でいいって言われた。国民生活センター自動車購入協会に相談したら1円も払う必要はないとの事。気をつけて#ビッグモーター #悪質
— ドラム缶 (@MTjzyHGKB0zM8vP) November 11, 2022
ビッグモーターに売却の契約したんだけど、今更になって修復歴が認められるから減額するって言われた
— TGR team 凡ミス (@cocoaoishiina) May 22, 2022
フレームか何かに直した跡がある
だから減額だってさ🙄
そんな事故起こしてないんだけど😥
事故は起こしたけど、修理した時にディーラーにはそんなこと言われてない
どうしたら良いのかな?
ビッグモーターから修復歴ありなので25万の減額とか電話があって車返してっていったら5万の減額でも厳しいですかとなり、無理と伝えたら元々の査定で大丈夫とか言い始めた(笑)
— しんねこ⭐︎プリウスα GR SPORT (@shinneko0725) March 22, 2019
凄い会社だわマジで(笑)
ビッグモーター。他社の査定額より出しますって言ったから契約したのに減額してきたけど結局そのままの値段で契約完了できた🙌 減額されても他社より高かったから以外と優しい
— メルモちゃん (@fuyugakirai9999) December 4, 2021
もっと凄いのは、契約後から納車日まで傷つけたり何らかのあれがあったら減額 ガリバーの言い値で納車(真顔で説明してるのに驚愕) 契約無効になりませんか?って聞いたらなりませんね~。。(よく言うな) ガリバー で 車売る バカいんの これがフランチャイズの小僧営業ならよいが直営店の営業だし
— えん (@enpomochi) February 28, 2018
Twitterに投稿されている口コミを見ると、大半が悪いことが書かれており、良かった口コミはほんのわずかしか見つけられませんでした。
悪い口コミの多くが「後から査定額を減額された」というもので、これから車を売ろうとする人にとっては非常に不安になるものです。
この減額に関する口コミはTwitter以外でも投稿されており、ヤフー知恵袋にもこのような投稿がされていました。
減額トラブルはヤフー知恵袋でも投稿されている
先日、車の買い取りでビッグモーターと言う会社が査定に来て、 『1週間後に引き取り出来るなら○十万円で引き取ります』と言われ、次の車も探し、 契約書に捺印し後は振込みを待つだけで昨日車を持って行きました。 所が今日になって、 『修復の所で査定額が下がる可能性がある』と電話が掛かって来ました。 こうゆう場合、どうにもならないんでしょうか? 他の会社でもあるんでしょうか? 納得が行きません。頼んだ次の車は、契約を一旦、止めて貰いました。
※出典:ヤフー知恵袋
先日ビッグモーターで車を売却したんですが契約した次の日に事故車扱いになるかも知れません、詳しく検査しますと連絡がありました。 減額になるなら車を返却してくれと言ったら詳しく検査しな いとわからないのでと言われてそこから連絡がありません。 これってどうなったんですかね? こちらから連絡入れればいいのか…。
補足
たった今連絡がありました。 修復歴ありなので25万の減額と言われました! 車返してと言ったらいきなり5万の減額も無理ですかと来て、無理と伝えたら減額無しでとなりました。 車を返してと言っただけで25万の減額を無しにするとかあり得るのか… 凄い会社ですね…
※出典:ヤフー知恵袋
減額に関する口コミは、5ch(2ch)にも投稿されています。
減額トラブルは5ch(2ch)でも確認できる
36 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/03/01(金) 23:57:01.22 ID:uhKKltpu.net ここほんとゴミだよな
契約後の減額請求されたわ
ありえない 絶対使わない方がいい
※出典:5ch
167 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/07/19(金) 18:45:31.45 ID:OUuWDaOv.net 車売ったら後から減額請求された
レンタアップ車なのは説明したのに何故かおれが隠してたことになってたから電話口でブチ切れたわ
そんなこと隠してたら後からめんどくせーから言うに決まってんだろ
あーなるほどーわかりましたーって聞き流したのはお前だろうがよ
※出典:5ch
168 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/07/19(金) 20:12:33.33 ID:GTFwKN0K.net あとから減額されるのがデフォみたいなとこだからな
減額なしを明示してるだけカーセブンとかの方がマシ
※出典:5ch
301 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/11/14(木) 02:14:10.94 ID:5vsCJwBj.net 買取額を最後まで言わない。
何日までに決めなかったら、何万円減額。そのあとになると何万円減額と、査定後早々に言われる
買取額を言う前に、その理由を長々と説明する。
「とりあえずいくらになるんですか?」と聞いたら、「何を怒っているのですか?」と返される。
「言い訳を聞きたいんじゃなくて、査定額を聞きたいんです!」と聞いたら、「何バカなことを言っているんですか?まず買取額が算定された理由を説明しますよ」と小馬鹿にされる。
いい加減話にならないので、「もういいです帰ります。」と言ったら、やっと査定額を提示
その額は、他店額より40%ダウン、ディーラーより20%ダウンレベル。
※出典:5ch


口コミを見ると、多くの人が「ビッグモーターで減額された」と話しています。
ビッグモーターの「減額トラブル」は本当?
筆者は調査の為に2019年8月に自分の車を複数の買取店で査定して実際に売却してみました。
その結果、ビッグモーターの査定額が圧倒的に高くなりました。
査定会社 | 査定額 |
---|---|
スバル(ディーラー) | 178万円 |
ガリバー | 200万円 |
ビッグモーター | 225万円 |
ラビット | 210万円 |
カーチス | 200万円 |
T-UP | 154万円 |
ユーポス | 210万円 |
ネクステージ | 217万円 |
各社の結果を見るとビッグモーターに売るのが一番高く売れそうですが、各社の査定員に言われたのが「後から減額される可能性があります」ということ。
実際、筆者はインプレッサスポーツを「217万円」でネクステージに売却。
その後カーセンサーで中古車として掲載された値段は「225万円」でした。


各社の査定員が口を揃えて「その査定額はおかしい」と話していたため、業界の中でも有名な話であると想像がつきます。
ビッグモーターでは減額の可能性があることを話した上で、「クレーム安心保証」というものに加入することを勧めてきます。
クレーム安心保証とは?入れば減額はない?
口コミを確認すると、ビッグモーターでは再査定で減額するというのはよくあることのようです。
そこで加入を勧められるのが「クレーム安心保証」というもの。
これに加入しておけば、後から車に不具合が見つかっても減額しないというのです。


クレーム安心保証に入っても減額された事例
ビッグモーターの悪徳査定、再査定、減額に関して質問です。 ディーラーで査定したのち、ビッグモーターで査定しました。ディーラーより高く買うと言って、最終段階で保証料2万ですよって。 保証料なら仕方ないかと、契約後、修復歴ありとのこと、本当なら20ー30減額ですがと。 もちろん、ドアをぶつけて、気になって、見せても、全く問題ないとビッグモーターの担当者は言っていたのに、本当に不思議です。 結局、ディーラーよりも減額で再契約されそうになってます。 ただ、不思議なのはディーラーで修復歴有無なんて話がなかった。もちろん、ドアの修理はディーラーで出しているのに。あと、ビッグモーターは本当に修復歴ありとして売るのか?もしかして、修復歴がそもそもないのか不明です。どうしたらいいんでしょうか? なんか担当者怖そうだし、家の住所、電話番号知っているし怖いです。
※出典:ヤフー知恵袋
クレーム安心保証に関しては公式サイトでは紹介されておらず、契約直前に加入を勧められます。

そして問題なのは口コミにあるように、保証に加入していても減額されてしまうというもの。
この口コミには他の人の投稿もされており、なんと減額を受け入れないと入金されないというのです。
私も今ビッグモーターとモメテます。買取金額から保証料とかで1万減額され書類揃えて渡したのに期日過ぎても入金なしです。まだ引き返せるなら他の業者が いいと思います。なんやかんや文句言ってきて1円でも安く買い叩くつもりです。払った税金も戻ってこない書類ありませんでしたか? やっぱり評判ってリアルです。
※出典:ヤフー知恵袋
この口コミを見ると、保証に入っても減額される上、認めないと買取価格が入金されないことが分かります。
また、Twitterでビッグモーターの社員と思われる方からも下記が書き込みされています。
FF外から失礼します。
ビッグモーター社員です。
クレーム安心保証ですが、事故歴、災害歴、メーター交換歴が発覚した場合は残念ながら減額対象となります。中古車でのご購入をされてその後売却をした際は、査定員のミスを追求して減額を回避するしかありません。残念ですがこれが実態です…— ブラック企業従事者 (@Vdngi78iZkenNuF) October 15, 2019


クレーム安心保証については下記記事でさらに詳しく説明しています。

ビッグモーターは「要注意」の業者
ここまでビッグモーターで車買取をしてもらった人の口コミを紹介しました。
結論を言うと「あまりよくない」と言わざるを得ません。
筆者もビッグモーターでは売らず、2番目に高い査定額を提示してくれた「ネクステージ」に売却しました。
ちなみにネクステージでは「後で一切減額しない」という約束で契約を交わし、事実1週間以内に満額が振り込まれました。
口コミからわかるように、ビッグモーターで車を売るのは注意した方が良いでしょう。
他サイトではビッグモーターが高価買取をしている理由に、「直販売だから」というものを挙げています。
これは確かに事実で、買い取った車を自社で販売するため高価買取自体は可能。
しかし限界はあり、筆者のインプレッサスポーツがネクステージで「225万円」で販売されていたことを見ると、ビッグモーターの「225万円」という査定額は疑問を抱きます。
事実だけを並べると、ビッグモーターで車を売るためには不安になる要素が多すぎます。
必ず複数社と競わせ、ビッグモーターの高額査定に惑わされずに即答しないようにしましょう。
他サイトの「査定額をハッキリ提示する」は嘘
ビッグモーターの口コミを調べていると他サイトで「査定額をハッキリ提示する」と書かれています。
しかしこれは嘘で、ビッグモーターの査定額はまず他社の結果を聞いてきます。
その上でほんの少し金額を上乗せして、その後しつこく即契約を迫ってきます。
ビッグモーターの買い取り査定の対応がひどかったので同じ経験の方はいませんか。ネットで相場を把握したうえで他店で査定してもらい(結果は相場通り)、ビッグにも査定に行きました。30分後。 「いくらなら売っていいか希望額を教えてくれ」「他店の査定額はいくらだったか教えてくれ」この2点がわからないと査定額は教えることができない、というのです。それを言うとその額に千円つけた額がおたくの査定額にならないか?と問うと、「本部にあなた様のクルマを最高評価してもらうには、他店の査定金額が必要なのです。」と押し問答。最後はずばりの額を本部と掛け合いそれを提示しましょう、フタを開けてみて、当店の額が他店より高かった場合はこの場で当店との売却契約をかわすこと、クルマは速やかに引き渡すこと、とのこと。完全なふっかけ状態です。至急の現金が必要で、相場より低く手放す方もいるでしょう。そういう方々を狙っているよう。査定に行って「査定額はシークレット。最低いくらなら売ってもいいと思うか、他店はいくらと言ったのか教えろ」はあんまりです。これはこの営業マン個人のスタイルではなく「本部」の営業方針なのだろうと思うのです。ブラック感がぬぐえないのです。
※出典:ヤフー知恵袋
筆者のときも同じような対応をされたので、この口コミに書かれていることは事実でしょう。
こうした悪評が目立つため、事前にトラブルになる可能性を考慮した上で、ビッグモーターに査定を依頼するかどうかを決めた方が良いでしょう。
買取額は高い傾向あり
もちろんビッグモーターは大手であり、高く売れたという人もいます。
人生2度目の車買取査定依頼をした
前の車の時はビッグモーターが最高値だった
今回はどうなるか
今の車に乗るのも残り1ヶ月— . (@fjwr_) January 23, 2023
対応最悪でしたがビッグモーターは買取めっちゃ高かったですよ〜。
なんか、その場で、とか2日以内、とか短い期間で売ってくれたらもっと高く売れますってめっちゃ押されました10万は増えた気がします(ˆ꜆ . ̫ . ).— ちくわ (@yu_chikuwa) January 11, 2023
実際にビッグモーターは高い査定額が出ることも多々あります。
ある程度、自分に自信がある方はビッグモーターも査定の候補として入れてもいいでしょう。
オリコン顧客満足度のビッグモーター評価
オリコンの顧客満足度ランキングの車買取会社 総合ランキングで圏外しています。
また、筆者はオリコンが公開している「顧客満足度ランキング」の結果を記録し続けています。


次にオリコン顧客満足度ランキングの中古車専門販売店 総合ランキングを見ると圏外しています。
オリコン顧客満足度ランキングのビッグモーターの評価
- 車買取:圏外
- 中古車販売:圏外
先に紹介した通りネット上の評判はよくありません。
「利用すべきかどうか」は、自分でビッグモーターのいい点と悪い点を両方知った上で熟考するのがオススメです。
車買取業者のおすすめランキングについては下記記事で詳しく解説しています。

そこで次章では、ビッグモーターの利用者が多い理由について詳しく説明していきます。
細かい説明は不要という方は「ビッグモーターで車を高く売るなら車一括査定経由の方がいい」に進んでください。
車買取店ビッグモーターの3つの特徴
前章までの説明で、ビッグモーターの評判は最悪であることが分かりました。
しかしそれなら利用者が増えることはないため、当然良い点があるのです。
ビッグモーターは近年急成長を遂げている買取業者で、その勢いから社員教育が行き届いていないという欠点があります。
そうした社員による強引な営業が、悪評に繋がっているという見方もできます。
ビッグモーターは2005年に関西地区の中古車買取業者「ハナテン」を傘下に収め、店舗数を拡大し続けており、ガリバーに次ぐ業界2位の好成績を記録しています。
順位 | 買取業者 | 買取台数 | 参照元 |
---|---|---|---|
1位 | ガリバー | 20万台程度 | 2023年2月期 決算説明資料、IDOM月次データより推定 |
2位 | ビッグモーター | 20万台程度 | 公式HPより推定 |
3位 | ネクステージ | 155,875台 | 2022年11月期 決算説明資料 |
4位 | ラビット | 7万台程度 | 矢野経済研究所 中古車流通総覧より |
5位 | アップル | 6万台程度 | 矢野経済研究所 中古車流通総覧より |
6位 | カーセブン | 5万台程度 | 矢野経済研究所 中古車流通総覧より |
7位 | ユーポス | 4万台程度 | 矢野経済研究所 中古車流通総覧より |
8位 | カーチス | 3万台程度 | 矢野経済研究所 中古車流通総覧より |
9位 | オートバックス・カーズ | 29,809台 | 2022年3月期決算説明資料 |
※買取台数は各社のHP・決算資料や調査資料を参照にしていますが、決算期のズレなどもあり推定も含まれます。
そこでこの章では、ビッグモーターがシェアを急拡大させている3つの特徴について詳しく解説していきます。
ビッグモーターの特徴は下記の3つ。
ビッグモーターの3つの特徴
- オークションを利用しない「自社買取・自社販売」の経営
- 全国300店舗以上のネットワークの広さ
- 買取だけではないアフターサービスの充実さ
特徴1.オークションを利用しない「自社買取・自社販売」の経営
ビッグモーターが掲げている経営方針に「自社買取・自社販売」というものがあり、ガリバーに次ぐ車買取、中古車販売の実績を持っています。
[車買取・販売台数(矢野経済・IR)]


中古車販売台数が多いということは、車を仕入れても売れるということ。
そのためビッグモーターは高価買取を実現しているのです。
さらに、自社で買い取った車を自社で販売するということは、業者オークションを使う必要がありません。
つまり出品にかかる余計なコストを削減でき、その分買取価格を上乗せすることが可能なのです。
ビッグモーターで車売った
思ったより査定が良かったもう後戻り出来ない。
新しいヤツ買うしかない。
自分への誕生日プレゼント#ビッグモーター #CMはウソではなかった— やまさん (@yama_san1104) November 3, 2018

そして、ビッグモーターの急成長を支えているのはそれだけではありません。
全国に展開している店舗も大きく関係しているのです。
特徴2.全国300店舗以上以上のネットワークの広さ
ビッグモーターが買取、販売台数を伸ばし続けているのは、急拡大している店舗も大きく関係しています。
ビッグモーターは集中的に新規出店をし続けており、その店舗数は全国で300店舗以上になります。
業界最大手のガリバーが400店舗以上なので、それに迫る勢いです。
全国に店舗があるということは、それだけ幅広く営業活動を行えるということ。
特にビッグモーターは中古車の販売にも力を入れているため、販売するための店舗は重要な役割を担っています。
ビッグモーターの店舗は大型店が多く、中古車の展示場を兼ねているのが特徴です。


ビッグモーターは、理想の中古車を探して買い替えるということもできます。
その際に、今まで乗っていた車を買取してもらうことができるため、常に在庫車が循環するいいサイクルが生まれているのです。
車を買い取るだけではない、ビッグモーターならではの特徴と言えるでしょう。
特徴3.買取だけではないアフターサービスの充実さ
ビッグモーターで車を売ったり買ったりできるということは、先ほど紹介しました。
大型の中古車展示場を兼ねた店舗には専用の工場を併設しており、車検や整備も受け付けています。
買い取った車を再販するための整備点検はもちろん、ビッグモーターで買った車のアフターサービスを受けることも可能。
こうしたアフターサービスの充実さが、ビッグモーターで車を買う人が多い理由となっているのです。
ビッグモーターでオイル交換したらお会計の時に『3Lですので300円になります』って言われて、あまりの安さにビックリした笑っ
安いとは聞いてたけどここまで安いとは、、、笑っ— けいき (@keiki1017) October 12, 2019
今月もビッグモーターにオイル交換に来た。キャラメルポップコーンの良い香りがしてきた。そろそろでてくるかな。
ドリンクもポップコーンもオイル交換も無料で恐縮しつつ、次回の車検もここだな、とファン化してしまうというビジネスモデル。 pic.twitter.com/QEUTlOUIId
— 高橋登史朗 ( T blockchain T ) (@toshirot) September 20, 2019
Twitter上の口コミでも、ビッグモーターのオイル交換無料キャンペーンを利用して店舗に足を運ぶ人がたくさんいることが分かります。
そして、ビッグモーターで販売する中古車は「全車事故歴なし」という特徴があります。
10年間の保証サービスもあるため、安心して車に乗り続けることができます。


このように、ビッグモーターは単なる買取店や販売店ではないことがわかります。
車に関することは全て任せられる店として存在するからこそ、自然と利用する人が増えるのです。
車は乗っていれば必ず買い替えるタイミングがあります。
その時に頼りになるのが身近な頼れるお店。
それがビッグモーターなら、ビッグモーターで車を売ろうと考える人が多いのも納得でしょう。
これが、他の買取業者にはないビッグモーターならではの特徴です。


この記事では、ビッグモーターの良い評判と悪い評判の両方を紹介してきました。
ここまでの内容を踏まえて、ビッグモーターの正しい活用方法を紹介します。
ビッグモーター1社の利用は避ける
ビッグモーターは資本力があるため、買取で圧倒的な高価格を提示してくることがあります。
それは「何としてでもビッグモーターが欲しい車」であることが条件。

ビッグモーターに「何としてでも欲しい」と思わせるためには、ライバルを作ってあげることが重要。
他の買取店でも査定をしてもらい、その上でビッグモーターと競わせるのです。
1社だけだと足元を見られ、しつこい強引な営業をかけられる可能性があります。
しかし他社がビッグモーターよりも高額査定を提示していれば、それ以上で買い取らない限りは勝ち目がありません。


クレーム安心保証は断り、減額なしで契約する
ビッグモーターで車を売るとなったら、クレーム安心保証は付ける必要はありません。
なぜなら、査定時に見落とした責任は店側にあるから。
それでも減額の心配があれば、ここで見た評判を話した上で、「不安なので減額なしと契約書に書いてくれないと売らない」と話しましょう。
契約後に減額をされたら入金されないなどのトラブルに発展するため、必ず契約前に確認を取る必要があります。


車を高く売るなら車一括査定経由の方がいい
ビッグモーターは1社で査定をしてもらうより、他社と競わせたほうが高額査定が出ることは前章でもお伝えした通り。
資本力があるビッグモーターは高額査定の傾向が強いのです。
まずは車一括査定がどんなものか説明しつつ、その活用法を紹介しましょう。
車一括査定は車が高く売れるサービス
インターネット上のサービスで、誰でも無料で利用できます。
普通、複数の買取業者に査定の依頼をするなら自分で1社ずつ申し込みをしなければいけませんが、車一括査定はそれを一度の申し込みで済ませることが可能。
複数の買取業者に査定を申し込むことで、各社がライバルとなり査定価格がどんどん上がっていくという特徴があります。
実際に下記口コミにあるように車一括査定を使うと高く売れる可能性がグッと上がるのです。
🚗のはようごさいます🚙
— 名倉│昭和式子育てオヤジ (@tana_car9) September 7, 2022
一括査定、3社同時に来てもらって入札形式と言うのを試してみた!
次の車を買うお店下取り査定してもらった額は110万だったので、下限を110万に設定して入札してもらった結果は…
131.4万🎉🥳この数字が出るとは意外だったけど、高ければ高い方がいい!#ネクステージ https://t.co/3wfewa43xz pic.twitter.com/3b8YlXPopb
ハリアー(1年8ヶ月、3.3万キロ)売却まとめ
— かっち (@kacchi25) August 22, 2022
一括査定価格が331万円(入札時+20万)
ディーラー下取りが220万
目安に使用したダイハツAI査定が278万
なお購入価格が諸税含めて313万、残債234万
車を売るなら
①ダイハツAI査定で相場把握
②MOTA一括査定で入札価格把握
③現車一括査定(3社)→名刺裏入札 pic.twitter.com/hQO0QAXHBn
約150万円で購入した平成26年初登録の中古車。4社を集めて入札した結果、めちゃくちゃな価格差。最低298000円、最高633000円。(なお事前のオートバックス査定は50万円)4万キロ以上走ったので、元は取ったと思う。あとは新車の到着を待つのみ。 pic.twitter.com/jellMQjF2I
— 軍手@C101新刊委託中! (@gunziotaku) December 7, 2021
気になる方多いようなので私は公開するスタイルで‼︎
— だいち (@dai0305204) September 20, 2022
1日目(2022.09.20)
・楽天カーオークション 5,448,740円
・カーチス 5,550,000円
2日目はネクステージ、ビッグモーター、ガリバーの一括査定
その3社で最終決定します!
車両詳細は次ツイートで。

ビッグモーターに直接申し込むより車一括査定経由の方が高く売れる
ビッグモーターに査定を依頼するなら、必ず車一括査定を経由しましょう。
理由はカンタン、その方が車を高く売ることができるから。
3~4社で競わせれば、利益が出る限界ギリギリの買取額を提示してもらうことが可能。
最終的にビッグモーターで売ると決めていても、一度はライバルを立ててビッグモーターと競わせましょう。
ビッグモーターの査定に多い特徴が「他社より数万円高い査定額を提示すること」。
ということは他社が高い査定額を提示してくれれば、それだけ得する金額が増えるのです。
そのためにも、車一括査定を使ってビッグモーターに査定を依頼しましょう。
ビッグモーターは電話がしつこいから注意
車一括査定を使えば車が高く売れるのは事実ですが、ビッグモーターは電話がしつこいので注意しましょう。
ビッグモーターは「オートコールシステム」というものを採用しており、申し込みがあった電話番号に自動で電話をかけます。
コンピューターが電話をかけているので非常にしつこく、口コミでも電話対応に悩む人が多数存在していることが分かります。
ずっとビッグモーターから電話かかってくる
いいんだってば
今更折り返しづらいんだよ— U兎2 (@Yasasyworld) February 1, 2023
車のネクストライン、ビッグモーターさんよ、さすがに電話朝の8時鬼電はないぞ😡
— i.toshi4232 (@Itoshi18Again) February 6, 2023
ビッグモーターで今の車買ったんだけど、車検案内の電話が嫌がらせのようにかかってきてすごい怖すぎるから逆に信用できなくて違うところに車検予約した。会社としてこう言うやり方はどうなんだ。
— ゆりやん (@Yuri_U_) January 21, 2023

車の査定は実物を見ないと値段がつかないため、ビッグモーターはとにかくしつこく「実車を見せて欲しい」と電話をしてきます。
一括査定に申し込む際は、ビッグモーターからの電話はすぐ出て査定日を決めてしまいましょう。
一度査定日が決まれば、しつこく電話がかかってくることはなくなります。
車一括査定の電話については下記記事で詳しく解説しています。


車一括査定のオススメは「カーセンサー」
車一括査定は色々なサイトがありますが、中でもオススメは「カーセンサー」です。
車一括査定の仕組み自体は、どのサイトも変わりませんが、依頼できる買取業者は車一括査定サイト毎に少しずつ異なるのです。
カーセンサーは下記のように参加している買取業者数が圧倒的。
- カーセンサー:700社以上
- ズバット車買取:200社以上
- カービュー買取:300社以上
- ナビクル:100社以上
大手~町の中古車屋さんまで、幅広く依頼できるのが「カーセンサー」なのです。
つまりそれだけあなたの車を高く買い取ってくれる買取業者が見つかる可能性が高いということです。
また、買取業者の連絡の希望日時を伝えたり、メール希望を出せるのもカーセンサーのみ。
任意項目

連絡希望時間帯


また、どうしても複数社からの電話が嫌な場合はオークションを選択するのもオススメです。
オークションを選択すると、電話は1つ(カーセンサーのスタッフ)のみで、第3者の査定員が査定してくれます。
その査定情報をもとに8,000社以上がネットで入札する仕組み。
買取業者と直接交渉するわけではないので、通常の車一括査定の方が高額査定になりがちですが、ディーラー下取りや買取業者1社の査定よりは高くなる可能性があります。
複数社からの営業電話は少なくしたいけど、買取業者としっかり交渉したいという方は「MOTA」がオススメです。
MOTA車買取を使うと、最大20社の買取業者がネット上に概算査定額を提示してくれます。そのうちの上位3社の買取業者のみ交渉権を持つサービスです。
つまり車一括査定のような電話ラッシュはなく、上位3社しか電話が掛かってきません。
もちろんネット上で見れる概算査定額を見て断っても大丈夫です。

車一括査定のオススメについては下記記事でさらに詳しく解説しています

また「とにかく安全な買取業者1社だけに査定依頼したい」方は「カーセブン」がオススメです。
理由は、「キャンセルは7日間OK」「売買契約後の減額がない」ことを公言しており顧客からの評価も高い買取業者だからです。
実際にカーセブンは、オリコンが実施する顧客満足度調査でも常にTOP3に入っています。
売買契約後のキャンセルや減額については下記記事で詳しく解説しています。

カーセブンの評判については下記記事で詳しく解説しています。

ビッグモーターに関するよくある質問と回答
Q1.【中古車】ビッグモーターは評判いいの?
ビッグモーターで中古車を購入した人の口コミを見てみると、気になる2つの悪い口コミがあります。
- 買った中古車が事故車だった
- 購入後にすぐ壊れた
詳しく中身を見てみると、ビッグモーターが定義する「事故車」と一般の人が考える「事故車」の定義の違いがあるようです。
ビッグモーターで中古車を購入する前に事故車の定義をしっかり理解しておくようにしましょう。
詳しくは「中古車購入をした人の評判・口コミ」をご確認ください。
Q2.【車買取】ビッグモーターは評判いいの?
ビッグモーターで車買取をした人の口コミを見てみると、気になる悪い口コミがあります。
- 後から減額される
- 営業がしつこい
知人(ビッグモーターの店長)に事実確認をしたところ、後から減額は一切しないと話していました。
ただし、店長の方針により異なる可能性はあるとのことでした。
詳しくは「ビッグモーターで車買取を利用した人の評判・口コミ」をご確認ください。
Q3.ビッグモーターの特徴は?本当に買取台数No.1なの?
ビッグモーターは中古車業界ではガリバーに並ぶ最大手であることに間違いはありません。
買取台数がNo.1かどうかは調査会社によって異なるため、事実かどうかは分かりません。
ビッグモーターの主な特徴は下記3点です。
- オークションを利用しない「自社買取・自社販売」の経営
- 全国約300店舗のネットワークの広さ
- 買取だけではないアフターサービスの充実さ
詳しくは「車買取店ビッグモーターの3つの特徴」をご確認ください。
Q4.車を高く売るにはどうしたらいい?
車を高く売る鉄則は、買取業者同士を競わせることです。
特にビッグモーターは資本力があるため、買取で圧倒的な高価格を提示してくることがあります。
詳しくは「ビッグモーター1社の利用は避ける」をご確認ください。
まとめ
- ビッグモーターは中古車の買取と販売を行う業界No.2の企業
- 自社買取、自社販売をすることで中間コストをカットすることで高価買取を実現
- 近年急成長を遂げている企業で、他社の査定競争には積極的に参加している
- ビッグモーターで車を高く売るためには、最低3社を競わせるのが必要
- カンタンに相見積もりが取れるのは車一括査定で、オススメは「カーセンサー」