こんな悩みをスッキリ解消
- ガリバーのテレビCMを見てどんな買取業者か気になっている人
- ガリバーの評判は最悪と聞いて心配になっている人
- 車を売ろうと考えていて、売却先候補にガリバーが入っている人
車をディーラーではなく買取業者に売るというのは、最近では一般常識となりつつあります。
「車買取の専門業者に売った方が車が高く売れる」というイメージを作ったのも、「ガリバー」がキッカケと言われています。
ガリバーは株式会社IDOM(イドム)が運営する車買取・中古車販売業者です。
車買取、中古車販売ともにシェアが高いガリバー。
ただし、ネットの口コミを見ると評判はあまり良くないことが分かります。
そこで当記事では、口コミの真相を徹底的に分析。
またガリバーを実際に利用した感想を紹介しているため、最後まで読むことでガリバーの裏側まで全てわかります。
※2019年8月にガリバーで実査定及び中古車購入を検討のため、店舗に足を運んでいます。その時の詳細は下記記事をご参照ください。
※ガリバーと肩を並べる最大手のWECARSとの比較をした内容は下記に詳しく書いています。
ガリバーを利用した人の評判・口コミ
ガリバーを利用した人の口コミを調べると悪評がたくさん見つかります。
その悪評が本当かどうか、ガリバーで車査定と中古車購入を経験した筆者が、実体験の結果を交えて徹底的に解説していきます。
ガリバー車買取の評判・口コミ
フィットハイブリッド GP6 走行距離8万キロ弱 売却時期は1月中旬〜末頃
— ソルダム (@soldam_360) December 25, 2022
1店舗目 ガリバー
査定にかかった時間15分、事前に査定にかかる時間について話はなし
金額36万〜50万 早く売って欲しいらしく2週間ぐらい代車を出す事が可能とのこと
ガリバー査定しに行って、時間があればフリマに出品されてみてはどうですか?って言われたから時間がある時にしますね!って言ったのに勝手に出品されてワロタ
— ゴメス (@rafael07214545) March 22, 2022
競合させると資本でかいだけあってガリバーはまぁまぁ強いですよ
— ぐっちGROM (@f_vfr800) July 3, 2019
難点は入金がくそ遅い(業オクに流すやつは業オクで売れた後な感じ)のと持って帰った後に不具合見つかったら減額しますよ保険w
私は事故車を事故車として売ったんで関係なかったですけどw
車を売却するためにWEBで一斉査定に申し込んだのよ。今日、ガリバーの営業が来て開口一番「もう何社ぐらい査定してます?うちも査定したほうがいいですかねぇ?」だって。是非買い取りたいから査定させてくれ、という立場じゃないの?ありえない😤😤#ガリバー #査定
— paparingo3510 (@paparingo3510) September 23, 2021
497名無しさん@見た瞬間に即決した2017/01/02(月) 13:27:45.10ID:ZHyFqj2i
水戸近辺で車の査定したらガリバーが一番低かったな
よそでは55万前後、ガリバーは26万
しかも数日中に売らないとこの価格ではなくなると言われた
しかも車の購入をしつこく勧められた
二度と行かない500名無しさん@見た瞬間に即決した2017/01/04(水) 11:01:41.53ID:W8iTJ4Ao>>505
ガリバー出張査定が来たけど
給料安いとか
他社は減額するとかまともに商売出来ないの?
馬鹿なの?
死ぬの?
関係ない話しするな!291名無しさん@見た瞬間に即決した2018/05/11(金) 00:31:36.07ID:EVyV3GgR>>293
ガリバーって評判悪いくせにやたらと上から目線だよね
一括査定に登録したら電話かかってきたけどガリバーだけ査定したいんで
店舗まで来て下さいって連絡だった、他社はわざわざ足運んてくれるのに
規模がデカイってだけなのに殿様商売939名無しさん@見た瞬間に即決した2019/09/13(金) 06:43:24.06ID:7V/jbBHs>>941
※出典:5ちゃんねるより
ガリバー足元見るからな
レガシーB4五万査定が、他のところに売るって言ったら50万になった
(笑)
ガリバー中古車販売の評判・口コミ
ガリバー系の中古輸入車店に見に行って、その車特有の塗装割れ無いですねって言ったら、中古車なんで…カスタムしてる事によって不具合あるとこと伝えると、カスタムしてるとしょうがないですねの一言…レベル低くすぎやろ。やっぱ認定中古車に限るのか。
— 架空の人物 (@boy13243696) February 6, 2023
自分もガリバーで中古車買った
— ハチミツ太郎 (@dibadiba0314) August 25, 2020
けど、8月頭に契約して
未だ納車できないです。
車の契約にはクーリングオフも
できないので待つしかないです。
車設備って1日もあれば出来るはず
なのに3週間待っても届きません。
待ってる間に車検切れになりそう。
ガリバーで買った車が納車5ヶ月の間に3回トラブルで工場行き、ほぼ乗らず代車暮らしのまま工場から電話かかってきて保証切れたの見計らったかのようにあっちもこっちもこわれてますが保証期間切れたので自腹でなおせって💦詐欺じゃん💦本社電話したら「機械なんで」って💦#ガリバー #共感した人RT
— 戦うmonちゃん4m (@mona05525465) October 9, 2019
@gulliver_frima
— Ayumi - ̗̀𖤐 ̖́- (@ayumi_6_10) July 24, 2019
ガリバーで軽自動車買ったけど
後部座席のシート壊れてて動かないしエアコンのガスすぐ抜けるから他の自動車会社で調べてもらったら事故車らしくそれが原因でエアコンのガスがすぐ抜けるらしい
最悪な車買ったわ
まだローン残ってるし
もうガリバーで車は買わない
ガリバーさん
— 司馬龍馬 (@sibaryoma) July 5, 2018
「事故車じゃない」って言い切るから買ったのに、結局「事故車」だと(怒
340万円も出したのにガッカリ
車本体の価値下落分なら返金可能と言うけれど、そんなの最低限で当然の話
それだけしかしてくれないなら、最初から格安の「事故車」を買ったのと一緒じゃん#拡散希望 #ガリバー pic.twitter.com/IdkolNY0P2
679名無しさん@見た瞬間に即決した2017/03/31(金) 18:34:00.84ID:TV8tGG6v>>680
10年前に、ガリバーでスズキのワゴンR四駆を買って、納車数ヶ月目に相次ぎ故障した!!ガリバーの保証と対応はない!修理代はみんな自払いになった! ガリバーの中古車は二度と買うか!!718名無しさん@見た瞬間に即決した2017/04/30(日) 22:27:13.83ID:HkbSCU+n
ガリバーアウトレットで買った中古車は、納車から数ヶ月目にして突然、故障する。732名無しさん@見た瞬間に即決した2017/05/14(日) 22:49:12.28ID:L1l9r6Wd
ガリバー(緑の看板)とガリバーアウトレット(赤の看板)の店員の接客態度が悪いと中古車の故障やクレームが多数出ても、この悪徳商法する中古車買い取り販売大手の会社が潰れないのは不思議だわ?911名無しさん@見た瞬間に即決した2019/04/02(火) 11:31:13.29ID:/MAaqjkR
ガリバーは 10年保証とか書いてあるけどほとんどが1年で消えるから実質1年保証だよ
しかもクソ高いよ912名無しさん@見た瞬間に即決した2019/04/08(月) 08:48:41.19ID:CZNH4XdJ
※出典:5ちゃんねるより
友達の家も150万位でかった車が二年後には動かなくなったな。
ホントここはやばいのかも知れんね・・・
X(旧Twitter)は個人の主観で自由に投稿できることから、悪い口コミが集まりやすいという特徴があります。
嫌な感情を持ったときほど人に話したくなるのである程度は仕方ないにしても、少し悪評が目立ち気になります。
オリコン評価は車買取で12位、中古車販売で8位
オリコンの顧客満足度ランキングの車買取会社の総合ランキングで12位にランクインしています。
また、過去の順位の推移を見てみると昔からあまり良くないのがわかりますが、直近少し回復傾向ではあります。
ガリバーはもちろん利用者が多いので、平均点に近くなるはずですが、これは低いと言わざるを得ません。
オリコン顧客満足度ランキングのガリバー評価
- 車買取:12位
- 中古車販売:8位
車買取業者のおすすめランキングについては下記記事で詳しく解説しています。
ガリバーの評判・口コミから分かる4つのトラブル事例と対処法
先に結論をお伝えすると、「ガリバーの評判は悪い」というのが事実です。
X(旧Twitter)の口コミを見ても、オリコンの評価が低いことを見ても、ガリバーの評判が悪いことは隠しようがありません。
口コミを見て、中でも気になる点は以下の4つ。
- 査定額を後から減額された
- 買った中古車が後で故障した
- スタッフの対応が悪い
- 一括査定の電話がしつこい
これに関して、これから実際にガリバーを利用したことがある筆者が見解をお話します。
1.査定額を後から減額された
ラビットとガリバーめちゃめちゃ買取後に減額してくるとか言うから売るのやめるか
— ユダ (@Judas_HIACE_) December 7, 2018
競合させると資本でかいだけあってガリバーはまぁまぁ強いですよ
難点は入金がくそ遅い(業オクに流すやつは業オクで売れた後な感じ)のと持って帰った後に不具合見つかったら減額しますよ保険w
私は事故車を事故車として売ったんで関係なかったですけどw— ぐっちGROM (@f_vfr800) July 3, 2019
ビッグモーターとガリバーで一番びっくりしたのがコレよ
買取して渡したあとに何かあったら請求するよ&保証制度があるよってやつ。
ぶっちゃけ車以外の買取屋であとから欠陥見つけたら請求するとか聞いたこと無いわ pic.twitter.com/25FXTheCME— たか.@ (@takachapi2) August 12, 2020
X(旧Twitter)で投稿されていたこの口コミ、よく見ると「保証に入れば減額を免れる」という意味に捉えられます。
車を売却した後、万が一その車に修復歴などが発覚したら減額となり、そのリスクを保証に入ることでなくすことができるというものです。
査定というのは、その車に修復歴などがないかを確認する作業です。
ガリバーが車を隅から隅までチェックして「修復歴なし」と判断したのに、後日「修復歴があったため減額」というのはおかしな話です。
この場合、故意に修復歴を隠していない限りは減額に応じる必要はありません。
しかしガリバーでは、「再査定による減額」のトラブルをよく耳にします。
本来、査定を間違えたガリバーの責任なのに、それを車を売った人に責任転嫁しようとするものです。
こうしたリスクをなくすために入るのが「瑕疵担保保証」というものですが、これがガリバーの評判を下げる理由の1つになっています。
この「瑕疵担保保証」というものは保証料を支払う必要があるため、買取金額が安くなってしまいます。
ガリバーはそのことを伝えずに査定をするため、「直前で買取金額を下げられた」と感じてしまうのです。
実際、この保証はガリバーもあまり公にしておらず、公式サイトに情報も載っていません。
「本来入る必要のない保証」「この保証のアナウンスが直前までない」という2つの理由が、悪い口コミに繋がっているのです。
減額のトラブルやクレームガード保証については、下記記事で詳しく解説しています。
2.買った中古車が後で故障した
@gulliver_frima
ガリバーで軽自動車買ったけど
後部座席のシート壊れてて動かないしエアコンのガスすぐ抜けるから他の自動車会社で調べてもらったら事故車らしくそれが原因でエアコンのガスがすぐ抜けるらしい
最悪な車買ったわ
まだローン残ってるし
もうガリバーで車は買わない— Ayumi ☾︎꙳★*゚ (@ayumi_6_10) July 24, 2019
ガリバーで車を買った人の口コミで多く見られたのが、「購入後に故障した」というもの。
ヤフー知恵袋や2ch(5ch)でも書かれています。
ガリバーで中古車を購入しました。 近くの車ではなかったので納車まで実車を見ることはありませんでしたが、 点検整備しっかりやりますし、程度の良い車なので大丈夫と言われてました。 納車時は店舗に取りに行って、乗って帰りました。 帰ってからボンネット開けてみたらバッテリー液漏れ。 消耗品なので対象外かもしれませんが、初期納品段階でのことであれば 交換対応してくれますかね????
※出典:ヤフー知恵袋より
906名無しさん@見た瞬間に即決した2019/02/07(木) 09:31:49.83ID:7aSXSKTx
ガリバーなのに一か月半も故障しない車を買えるなんて当たり店舗。
普通は即日故障。
※出典:5ちゃんねるより
中古車なので、購入後に故障するのはガリバーに限らずよくあることです。
しかし問題は、ガリバーのスタッフの対応の悪さです。
「適当な扱いをされた」「不誠実な態度だった」と話す人も多く、中古車を買った人の満足度が低いのは事実です。
ガリバーの中古車がどうしても欲しいけど、購入後の故障がどうしても心配な方は、中古車保証サービスに入ることをオススメします。
これらの保証は有料ですが、加入していれば不誠実な対応をされることはなくなります。
保証を盾にガリバーに対応を求めることができるので、ガリバーで車を購入する際には加入しておきましょう。
購入後に故障して、ガリバー側と交渉がうまくいかない場合、返品サービスを利用する方法もあります。
また、戻ってくるのは最高額で100万円までです。
返金されるのは車両本体価格だけなので、納車時に取り付けたオプションパーツなどのお金は戻ってきません。
下記5chの口コミにもあるように、100万円以上の中古車を購入しても戻ってきません。
916名無しさん@見た瞬間に即決した2019/04/13(土) 15:45:54.34ID:OmIMMtCp>>917>>919>>930
騙されましたよー
155万で買った車がミッション故障して納車されました
下がらない進まない鉄くず
キャンセル申し込むと返金100万だってw
1日乗って55万だってー
皆さんほんと気をつけてねo(^_-)O
※出典:5ちゃんねるより
ガリバーで購入した車に不満がある場合、こうしたサービスを使うことで少しはトラブルを回避することが可能です。
納車日が遅れるという口コミもあり
中古車というのは、実在するものであるため、基本的には整備して納車するだけ。
なので、基本的には納車が遅れないはずです。
ただし、ガリバーは納車が遅れるという口コミが書かれています。
中古車なのに納車遅れすぎててガリバー事務局も適当な対応だし流石に酷すぎてクレーム入れた。
こんなんだったら他の会社で買ったわ。
次はホンダカーズで車買うわ。— 菜々乃木なな (@everydaydream3) October 19, 2019
うおおおおおおい
さっきガリバーから連絡あって、フィアット明日納車出来なくなったわ
サイドブレーキが右後ろタイヤだけ効かないから部品交換で早くても1週間はかかるらしい— ᎻᎬᏞᏞᎤ✌︎ (@hello4zoomer) September 27, 2019
これらの口コミからも分かるように、そもそもガリバーは中古車をよくチェックしていないということ。
しかも納車連絡も遅く、クレームに発展しています。
抱えているお客さんが多く、一人が抱える対応顧客数が多いため、このようなミスが発生しやすいのでしょう。
ガリバーで中古車を購入する場合で納車を急いでいる人は、頻繁にガリバーに電話をして納車日をチェックする方が良いです。
3.スタッフの対応が悪い
7月に亡くなった叔父の車を売るべく、ガリバーとビッグモータと話をした。ガリバーは完全に客を馬鹿にしてる。あんたの方が私より馬鹿なのは明らかなんだよ。
ビッグモータの対応が紳士的だったのでそっちに売ったわ。金額の高い安いで人が動くと思ったら大きな間違いだよ。— マック (@mack0113) September 23, 2018
ガリバーの口コミで多いものの一つが「スタッフの対応が悪い」というもの。
単純な態度の悪さの他にも、知識不足を指摘する声も多数見受けられました。
これに関しては、完全にスタッフ個人の問題と言わざるを得なく、ガリバーに限らず態度の悪いスタッフは全ての買取店にいます。
筆者は実際にガリバーの査定を受けていますが、その時のスタッフの対応は非常に良いものでした。
査定でどんな点を見るのか説明をしてくれ、査定額の根拠もしっかり話をしてくれました。
このように、対応の良し悪しはスタッフによって異なるため、「対応が悪かった」と感じる人の方が多く口コミを投稿していたと考えるのが良いでしょう。
4.車一括査定を利用したら電話がすごい
0120221616
ガリバーから。30分で20回電話かかってきた…もううざすぎ…着拒したら違うフリーダイヤルから…怖スギィ…— いつみんぴ (@kjm7nit3) October 4, 2019
車を売る時に使うといいと言われている「車一括査定」ですが、車一括査定経由でガリバーに査定依頼をすると電話がしつこいというデメリットがあります。
車一括査定に申し込むと、特にガリバーとWECARSは何度も電話をかけてきます。
これはガリバーやビッグモーターが「オートコールシステム」というものを採用しているから。
オートコールシステムとは、申し込みがあった電話番号に自動で電話をかけるというもので、一括査定で申し込みをすると必ず電話があります。
ガリバーはこの電話の回数が異常に多く、「しつこい」と感じる人が多いのです。
車一括査定の電話については下記記事で詳しく解説しています。
【結論】ガリバー1社の利用はオススメしない
ここまでガリバーの口コミと評判を紹介してきましたが、結論としては「ガリバー1社の利用はオススメしない」ということ。
ガリバー全体の評価は低いことは紛れもない事実です。
筆者はガリバーの回し者ではないので、無理にガリバーの利用をオススメしません。
しかし、筆者がガリバーを利用したときの感想は悪くなく、口コミを理由にガリバーを利用しないのはもったいないとも言えます。
ガリバーは業界最大手であることから、資本力には定評があります。
下記は車買取台数を筆者がまとめたものですが、紛れもなくガリバーは車買取の最大手です。
順位 | 買取業者 | 買取台数 | 参照元 |
---|---|---|---|
1位 | ネクステージ | 202,010台 | 2023年11月期 決算説明資料 |
2位 | ガリバー | 20万台程度 | 2024年2月期 決算説明資料、IDOM四半期データより推定 |
3位 | ビッグモーター(現:WECARS) | 20万台程度 | 公式HPより推定 |
4位 | ラビット | 7万台程度 | 矢野経済研究所 中古車流通総覧より |
5位 | アップル | 6万台程度 | 矢野経済研究所 中古車流通総覧より |
6位 | カーセブン | 5万台程度 | 矢野経済研究所 中古車流通総覧より |
7位 | ユーポス | 4万台程度 | 矢野経済研究所 中古車流通総覧より |
8位 | オートバックス・カーズ | 37,925台 | 2024年3月期決算説明資料 |
9位 | カーチス | 3万台程度 | 矢野経済研究所 中古車流通総覧より |
※買取台数は各社のHP・決算資料や調査資料を参照にしていますが、決算期のズレなどもあり推定も含まれます。
資本力がある買取店は、買取価格で他社と競った時に最後まで粘ってくれます。
そのため、他社で査定をしてもらい、その結果をガリバーにぶつけて交渉するのが筆者オススメのガリバー利用法です。
1社だけで利用すると、適当な理由を並べて安く買い叩かれる心配があります。
そうならないためにも、他の買取店と競合させることが大事なのです。
もちろん、中古車購入のときもガリバー1社の利用はオススメしません。
欲しい車がガリバーにしか売っていないなら話は別ですが、他でも売っている車であれば、他社でも見積もりを取りましょう。
他社の方が条件が良ければ当然そこで購入した方がいいので、無理にガリバーだけにこだわる必要はありません。
比較する1社にガリバーを加えておくことで、「自分には合わない」と感じたらすぐに他社に切り替える姿勢が大事です。
実際、筆者もガリバーを含めた合計8社に査定を依頼しましたが、最終的にはライバル会社の「ネクステージ」に売却しました。
中古車業界の最大手ガリバーの3つの特徴
ガリバーは1994年の創業以来、中古車買取店を全国展開し、現在では400店舗以上を構える業界最大手の会社。
現在では買取の他にも中古車販売も力を入れており、売るのも買うのもガリバーでできるようになりました。
この章では、ガリバーの3つの特徴について詳しく解説していきます。
ガリバーの特徴を先にお伝えすると、以下の3つが挙げられます。
ガリバーの3つの特徴
- 業界TOPクラスの買取台数
- 自社で販売も手がけるため高価買取ができる
- 独自のシステムでオプションパーツやアクセサリをプラス査定
これから、この3つの特徴について詳しく説明していきます。
特徴1.圧倒的な買取台数
筆者の調査によると、ガリバーの買取台数は業界TOPクラスです。
順位 | 買取業者 | 買取台数 | 参照元 |
---|---|---|---|
1位 | ネクステージ | 202,010台 | 2023年11月期 決算説明資料 |
2位 | ガリバー | 20万台程度 | 2024年2月期 決算説明資料、IDOM四半期データより推定 |
3位 | ビッグモーター(現:WECARS) | 20万台程度 | 公式HPより推定 |
4位 | ラビット | 7万台程度 | 矢野経済研究所 中古車流通総覧より |
5位 | アップル | 6万台程度 | 矢野経済研究所 中古車流通総覧より |
6位 | カーセブン | 5万台程度 | 矢野経済研究所 中古車流通総覧より |
7位 | ユーポス | 4万台程度 | 矢野経済研究所 中古車流通総覧より |
8位 | オートバックス・カーズ | 37,925台 | 2024年3月期決算説明資料 |
9位 | カーチス | 3万台程度 | 矢野経済研究所 中古車流通総覧より |
※買取台数は各社のHP・決算資料や調査資料を参照にしていますが、決算期のズレなどもあり推定も含まれます。
ガリバーを運営する株式会社IDOMは東証プライム上場企業でもあり、資金力や企業の安定感は問題ありません。
この豊富な資金力を活かした高価買取をしているため、ガリバーは車を高く売れるというイメージが広まったのです。
テレビやラジオの宣伝活動も功を奏し、今では日本を代表する買取業者と言っても過言ではありません。
そしてガリバーは高価買取を実現するため、自社で中古車の販売まで行っています。
特徴2.中古車販売も手がけるため中間マージンがない
ガリバーは中古車の買取だけではなく、販売も行っているのが特徴です。
従来の買取業者と言えば、買い取った車はそのままオートオークションと呼ばれる中古車販売店が参加する専門のオークションに出品していました。
そのため、オークション会場への車両の運送費用や、オークションの手数料などを加味した上で査定額を算出していました。
こうしたコストは中間マージンと呼ばれ、買取価格を下げる原因となっています。
そこでガリバーは自社で販売まで手がけることにして、こうした中間マージンを取り払うことに成功しました。
中間マージンをなくしたことで、買取価格として上乗せすることができるのです。
そしてガリバーが優れているのは、その中古車の販売方式です。
売る車のジャンルに応じて販売店のブランドを分け、在庫管理をしやすくしているのです。
ガリバーの中古車販売に関して、カンタンに説明していきます。
ガリバーの中古車販売は7種類ある
現在、ガリバーには中古車販売店として以下の7種類が存在しています。
販売店のブランド | 扱う車のジャンル | 特徴 |
---|---|---|
ガリバー | オールジャンル | 全てのベースとなる店舗 |
ガリバーアウトレット | オールジャンル | 中古車販売に特価した展示場 |
WOW!TOWN | オールジャンル | 大型の中古車展示場 |
LIBERALA | 輸入車・外国車 | プレミアムスポーツカー アウディ・BMW・ベンツ専門 |
スナップハウス | ファミリーカー | ミニバンなどを扱う店舗 |
ミニクル | 軽自動車 | 軽自動車専門の販売店 |
HUNT | オールジャンル | 車以外も販売する複合施設 |
ガリバーが中古車販売店をブランド別に分けることによって、ガリバーと利用者にはそれぞれこのようなメリットがあります。
- ガリバー側のメリット:専門店化することで在庫の回転率が上がりコストが削減できる
- 利用者側のメリット:需要が高い店で販売されるため高価買取が期待できる
このように、販売店を分けることで、買い取った車を店頭に並べてから売れるまでのスピードがアップ。
在庫管理のコストが削減でき、結果として高価買取が可能になるのです。
利用者側も、欲しい車を専門に扱う店ならカンタンに希望通りの車が見つけられるため便利です。
ガリバーは在庫を常時3万台も保有し、7つの販売チャネルの在庫車は全て一括管理をしています。
車を買いたい人は、ガリバーの中古車検索システム「ドルフィネット」を使い、カンタンに車探しが可能。
特徴3.独自のシステムでオプションパーツやアクセサリをプラス査定
ガリバーは豊富な買取実績を活かして、そのノウハウを蓄積しています。
地域や季節によって変わる市場相場を常に把握し、最新の相場をデータベース化しているのが特徴。
全国にある約130箇所の業者オークションの相場価格を、リアルタイムで把握するシステムを構築しています。
そのためどんな車であっても、ガリバーなら細かな査定ポイントをしっかり見てくれるのです。
ボディカラーや装着パーツの一つ一つを入念に査定し、少しでも優れていればプラス査定をしてくれます。
他の買取店が見落としそうな部分でも、ノウハウが豊富なガリバーなら安心。
全国にある400店舗以上で査定した情報も、全て本部で一括管理して査定に活用しています。
ガリバーは本部に「プライシングチーム」というものがあり、店舗のスタッフが査定した結果を基に厳密な査定価格を算出します。
ガリバーの店舗スタッフは車の細かい部位を写真に収め、全て本部に送信します。
車検証の情報なども一緒に送信するため、本部のプライシングチームは非常に精度の高い査定価格を算出することが可能です。
これら3つの特徴を聞いて、あなたもガリバーが高価買取を実現している理由に納得できたことでしょう。
ガリバーの企業努力は事実で、それを裏付けるのが利用者の数です。
しかし冒頭でもお伝えした通り、ガリバーの他にもライバル社で査定をしてもらうのは必須。
そうしないと車を高く売ることはできないと考えておいた方が良いでしょう。
結論としては、車一括査定を使って複数社に査定をしてもらう方法が一番オススメです。
とはいえ「電話がしつこい」などのデメリットもあるので、次章からは車一括査定について詳しく説明します。
ガリバーで車を高く売るなら車一括査定経由の方がいい
ガリバーで車を高く売るなら、積極的に他社と競合させましょう。
相見積もりの状態にすれば、査定額はどんどんと上がっていきます。
それがカンタンにできるのが車一括査定です。
車一括査定とは車を高く売れるサービス
車一括査定とは、複数の買取業者への査定依頼が一度に行えるWEBサービス(サイト)のこと。
自分で買取業者を1社1社探す必要がなく、査定額を比較できるため、高く売れるメリットがあります。
売りたい車の「車種・年式・走行距離」を入力するだけで、2〜3分あれば申し込みが完了します。
その後は査定を依頼した買取業者から電話連絡があるので、査定日の取り決めを行います。
そうすることで指定した日時に買取業者が自宅まで来て車を査定してくれるのです。
複数の買取業者が査定を行うため競争が発生し、オークションのような形式でどんどんと査定額が上がっていきます。
実際にX(旧Twitter)を見ても高く売れたという人が多いのも事実です。
ちなみに4社の査定額です。
— りーさん🐲 (@RO_HONE) April 24, 2023
名刺の裏に金額を書いてもらい、各社から別々に私が受け取って、せーので裏返して査定額を見ました笑
ビッグモーターが1番でしたが、後から減額するな、したら他で売ると念押ししました。 pic.twitter.com/RJvCFfJCcA
🚗のはようごさいます🚙
— 名倉│昭和式子育てオヤジ (@tana_car9) September 7, 2022
一括査定、3社同時に来てもらって入札形式と言うのを試してみた!
次の車を買うお店下取り査定してもらった額は110万だったので、下限を110万に設定して入札してもらった結果は…
131.4万🎉🥳この数字が出るとは意外だったけど、高ければ高い方がいい!#ネクステージ https://t.co/3wfewa43xz pic.twitter.com/3b8YlXPopb
ハリアー(1年8ヶ月、3.3万キロ)売却まとめ
— かっち (@kacchi25) August 22, 2022
一括査定価格が331万円(入札時+20万)
ディーラー下取りが220万
目安に使用したダイハツAI査定が278万
なお購入価格が諸税含めて313万、残債234万
車を売るなら
①ダイハツAI査定で相場把握
②MOTA一括査定で入札価格把握
③現車一括査定(3社)→名刺裏入札 pic.twitter.com/hQO0QAXHBn
約150万円で購入した平成26年初登録の中古車。4社を集めて入札した結果、めちゃくちゃな価格差。最低298000円、最高633000円。(なお事前のオートバックス査定は50万円)4万キロ以上走ったので、元は取ったと思う。あとは新車の到着を待つのみ。 pic.twitter.com/jellMQjF2I
— 軍手@C101新刊委託中! (@gunziotaku) December 7, 2021
これを「相見積もり」と呼び、車一括査定で車が高く売れる1番の理由と言われています。
ガリバーは資金力があるため、この査定価格競争にも積極的に参加しています。
ガリバーに直接申し込むより車一括査定経由の方が高く売れる
ガリバーに直接査定を申し込むと、当然ですがガリバー1社と交渉をすることになります。
豊富なノウハウがある会社ではありますが、競争がなければできるだけ安く買い取りたいと考えるのが当然。
ライバル不在の状態で最高価格を提示することはまずありえません。
車一括査定を経由でガリバーに申し込むとどうでしょう。ガリバーにとってはライバル企業が現れたことになります。
他社がガリバーより高い査定額を提示したら上回る必要が出てきます。
この時こそ、ガリバーは本当に買い取れる限界額を提示してくるのです。
つまり、ガリバーに査定を依頼するならライバルを意識させたほうが高く買い取ってもらえるというわけ。
オススメの車一括査定は「カーセンサー」
数ある車一括査定サイトですが、筆者は「カーセンサー」を最もオススメしています。
オススメの理由は下記2つです。
カーセンサーの車一括査定がオススメである2つの理由
- 提携買取業者数が業界No.1
- メールによる連絡を希望できる
車一括査定を選ぶ基準の一つに「提携買取業者の多さ」「大手買取業者に依頼が行えるか」という2点があります。
提携買取業者とは、車一括査定サイトがどれだけ多くの買取業者に依頼できるかという部分に繋がります。
提携数が少ない車一括査定を使っても申し込める査定先が限られてしまい、結果として競争が生まれづらくなります。
しかし提携買取業者が多ければ、それだけ申し込める査定先が増えるということ。
競争が発生しやすくなるから車が高く売れる可能性が増えるのです。
- カーセンサー:700社以上
- ズバット車買取:200社以上
- カービュー買取:300社以上
- ナビクル:100社以上
カーセンサーは多くの買取業者に依頼ができる他にも、一括査定にありがちな電話の多さを解決する方法もあります。
それが「メールによる連絡を希望できること」。
先に結論をお話すると、この方法を使ってもガリバーからは電話連絡が来ます。
しかしそれ以外の業者からはメール連絡に切り替えることができるので、その方法を画像付きで紹介しておきます。
PCの申し込み画面
SPの申し込み画面
上図はカーセンサーでPC、スマホで申し込みした途中の画面です。
PC、スマホ、どちらから申し込むにしても「任意項目」のところに「メール連絡希望」と入力するだけで完了です。
これだけで、ガリバーとWECARS以外はメールで連絡をくれます。
ガリバーは業界最大手の企業なので、査定の申し込みはコンピュータで自動処理をします。
そのため車一括査定から申し込みがあったものについては、コンピュータが自動で電話をかけます。
つながったらオペレーターが対応しますが、電話の発信までは自動化されているのです。
そのためどうしても電話はかかってきてしまいます。
それでも、他の買取業者からの電話をある程度防げるという意味でも筆者はカーセンサーの利用をオススメしています。
車一括査定のおすすめランキングについては下記記事で詳しく解説しています。
ガリバーに関するよくある質問と回答
Q1.【車買取】ガリバーは評判いいの?
ガリバーで車買取した人の口コミを見ると、気になる2つの悪い口コミがあります。
- 後から減額される
- 営業がしつこい
詳しくは「ガリバー車買取の口コミ」をご確認ください。
Q2.【中古車】ガリバーは評判いいの?
ガリバーで中古車を購入をした人の口コミを見てみると、気になる悪い口コミがあります。
- 買った直後に故障した
詳しくは「ガリバー中古車販売の口コミ」をご確認ください。
Q3.ガリバーの特徴は?大手で間違いない?
ガリバーは中古車業界で最大手であることに間違いはありません。主な特徴は下記3点です。
- 業界TOPクラスの買取台数
- 自社で販売も手がけるため高価買取ができる
- 独自のシステムでオプションパーツやアクセサリをプラス査定
詳しくは「ガリバーの3つの特徴」をご確認ください。
Q4.車を高く売るにはどうしたらいい?
ガリバーは資本力があるため、買取で圧倒的な高価格を提示してくることがあります。
車を高く売るには、ライバルを意識させることで、車の買取額を上げることができます。
詳しくは「ガリバーで車を高く売るなら車一括査定経由の方がいい」をご確認ください。
まとめ
- ガリバーは中古車の買取・販売を行う業界TOPクラス
- 豊富な資金力と数々の買取実績に基づいた査定システムで高価買取を実現
- ガリバーは他社と競合させた方が査定額が高くなる特徴がある
- 他社と競合させるためには車一括査定の利用がオススメ
- 筆者がオススメしている車一括査定は「カーセンサー」
- 車一括査定を使うとガリバーからの電話がしつこい点に注意