こんな悩みをスッキリ解消
- 車を売りたいけど、事故車で売る方法に困っている
- 事故車を高く買い取ってくれるオススメの業者を知りたい
- 事故車を最も高く売れる方法を知りたい
事故車だからといって、安く買い叩かれたり処分料を請求される時代は終わりました。
リサイクル技術が向上している今の時代、事故車であっても高く売ることが可能です。
そこでこの記事では、どうして事故車でも売れるのか、どうやったら事故車を高く売ることができるのかを解説します。
事故車の定義を知ろう
まずは最初に事故車の定義を知りましょう。
事故車とは、正確に言うと「修復歴車」と言います。
どんな事故でも修復歴車になるかというとそうでもなく、ちゃんと定義されています。
車査定の時によく基準とされる一般財団法人日本自動車査定協会が発行する「中古車査定基準」から修復歴車を見ていきましょう。
JAAI中古車査定基準にある修復歴の定義
まずは修復歴の定義を引用します。
少し専門用語も多いので、ここではザックリ流し読みして、後ほどザックリ概要でまとめます。
- 下記の骨格部位に損傷があるもの又は修復されているものは修復歴とする。
- 但し、骨格は溶接接合されている部位(部分)のみとし、ネジ止め部位(部分)は骨格としない。
骨格部位 | 修復歴とするもの | 修復歴としないもの |
---|---|---|
クロスメンバー (フロント・リヤ) |
1)交換されているもの 2)曲がり、凹み又はその修理跡があるもの |
①小さな凹み又はその修理跡があるもの ②突き上げによる凹み、傷又はその修理跡 があるもの |
サイドメンバー (フロント・リヤ) |
1)交換されているもの 2)曲がり、凹み又はその修理跡があるもの |
①コアサポートより前に位置する部分及び リヤエンドパネルより後に位置する部分 の損傷又はその修理跡があるもの ②けん引フック取付け部の損傷又はその修 理跡があるもの ③バンパーステー取付け部の軽微な凹み又 はその修理跡があるもの ④突き上げによる凹み、傷又はその修理跡 があるもの |
インサイドパネル (フロント) ダッシュパネル |
1)交換されているもの 2)外部又は外板を介して波及した凹み又は その修理跡があるもの |
①コアサポートより前に位置する部分の損 傷又はその修理跡があるもの ②軽微な凹み又はその修理跡があるもの |
ピラー (フロント・ センター・リヤ) |
1)交換されているもの 2)スポット打ち直しがあるもの 3)外部又は外板を介して波及した凹み又は その修理跡があるもの |
①外部に露出している部位に凹み又はその 修理跡があるもの ②ボディサイドシルパネルの単体部品の交 換時に生じるピラー下部に溶接処理跡が あるもの ③外部を介さない凹み又はその修理跡があ るもの ④1BOX車等でルーフパネルからステップ まで一体として露出しているパネル状セ ンターピラー等のアウター部はピラーと しない ⑤軽微な凹み又はその修理跡があるもの |
ルーフ | 1)交換されているもの 2)ルーフ周囲のインナー部に凹み、曲がり 又はその修理跡のあるもの 3)ピラーから波及した凹み又はその修理跡 があるもの |
インナー部に軽微な凹み、曲がり又はその 修理跡があるもの |
センターフロアパネル フロアサイドメンバー |
1)交換されているもの 2)パネル接合部に、はがれ又は修理跡があ るもの 3)破れ(亀裂)があるもの 4)外部又は外板を介してパネルに凹み、メ ンバーに曲がり又はその修理跡があるも の |
①突き上げ等による凹み、曲がり又はその 修理跡があるもの ②軽微な凹み、曲がり、破れ又はその修理 跡があるもの |
リヤフロア (トランクフロア) |
1)交換されているもの 2)パネル接合部に、はがれ又は修理跡があ るもの 3)破れ(亀裂)があるもの 4)外部又は外板を介して波及した凹み又は その修理跡があるもの |
①リヤエンドパネル又はリヤフェンダ等の 交換時に生じた損傷があるもの ②軽微な凹み、破れ又はその修理跡がある もの ③スペアタイヤ等格納部の突き上げによる 凹み、軽微な破れ又はその修理跡がある もの |
※クランプ跡があっても上記基準に該当しない場合は、修復歴としない。
※軽微な損傷(凹み、破れ等)が一つの部位に複数個あり、その損傷が近接もしくは連続している場合は、修復歴とする。
※修復歴の判断はボディ形状、構造(フレーム付き車等)や損傷の度合い等により異なる場合がある。
少しややこしいのでザックリお伝えすると上記の主要パーツにおいて
- 車のエンジンや骨格などに関わるパーツが「交換」「曲がりや大きな凹み」があると修復歴
- ドアのみの交換、前や後ろのバンパーのみの交換は修復歴にはならない
ということです。


事故車でも値段を付けて売ることは可能
事故を起こした車は無価値と考えている人も多く、売れることを知らずに廃車にしてしまっている人も少なくありません。
ただし、事故車を専門に買取をしている業者もあり、実際に数十万で買い取っています。
事故車の買取実績
廃車や事故車買取の専門業者の中に「ハイシャル」という業者があります。
買取実績がホームページで公開されているので、実際に事故車をいくらぐらいで売ることができるのか、参考に見ていきましょう。
※出典:ハイシャル「廃車買取実績」より


事故車が買取可能な3つの理由
車は動かなければ価値がないと思われがちですが、そんなことはありません。
実は車は中古車として再販する以外にも再利用の方法があるのです。
事故車でも売れる理由は主に以下の3つです。
- 直せば売れる車だから
- 部品に価値があるから
- 鉄としての価値が残っているから
これからこの3つの理由を詳しく説明していきます。
理由1.直せば売れる車だから
事故車でも高価買取できる理由の多くが「直せば再販可能な程度の事故車だから」です。
例えば、外装は大きく凹んでいたり傷があったとしても、車の基礎部分であるフレームと呼ばれる箇所が無事なら高く売れます。
足回りやフレームが無事なら、ボディは買取業者が自社工場で安く直すことが可能。
その後、修復歴ありの車として再販できるため、こうした車は事故車であっても積極的に買取をしてくれます。

理由2.部品に価値があるから
車は複数の部品の集合体です。
たとえ事故車で一部が損傷していても、他の箇所の部品やパーツが使えれば高価買取が期待できます。
理由は使える部品やパーツだけを単体で販売するから。
修理用のパーツや部品の供給が終了している車にとって、中古部品やパーツは重要なアイテムです。
事故車から外した部品やパーツは、他の車に再利用されるため需要があります。
特に古い車はメーカーから新品の部品やパーツが販売されていないこともあり、中古部品しか手が無いのです。
事故車専門の買取業者は、事故車を丸ごと買い取ってから使える部品とパーツだけを取り外すノウハウを持っています。

理由3.鉄としての価値が残っているから
大きな事故を起こして自走不可となってしまった車であっても、ボディやパーツに使われている鉄に価値が残っています。
鉄は1キロ数十円〜数百円で取引されているため、車1台なら数万円になる計算です。
大型車であればその分使われている鉄も多いため数万円の価値になります。
鉄は資源として再利用可能なので、車がボロボロで動かなくても問題ありません。

鉄のスクラップ相場については下記記事で詳しく解説しています。

ここまでが、廃車でも高価買取が可能な3つの理由です。
あなたもこの説明を聞いて、「事故車を廃車にするのはもったいない」と感じたことでしょう。
自腹で数万円支払って事故車を廃車にするより、どんな事故車であっても買取してくれる業者を探す方が得をします。
事故車はまずは複数業者に査定してもらう
前章で説明しましたが、事故車でも買取できる可能性があることはお伝えした通り。
しかし買取業者にとって事故車は「買い叩くための理由付け」として好都合なのです。
事故を理由に過剰な減額を迫る買取店もあるので、必ず複数の業者に査定をしてもらいましょう。
その場合、複数の買取店に同時に査定依頼ができる「車一括査定」を利用しましょう。
車一括査定とは何か?
一括査定で申し込むと、買取店や事故車専門の買取業者が出張査定で自宅に来てくれます。
そして多くの車一括査定は、全国にある数十〜数百の買取業者と提携しているのです。
中には事故車の買取を得意としている業者もあるため、車一括査定を使えばそれらの業者を競わせて高額査定を引き出すことも可能。
事故車であっても複数社に査定を取って高値で売ることができるのが「車一括査定」なのです。


注意:提携業者が多い車一括査定を使う
車一括査定を使って事故車を売る場合、1つだけ注意すべき点があります。
それは「提携買取業者数が多い一括査定を選ぶこと」。
事故車を買い取ってくれる業者は、普通の車を買い取ってくれる業者よりどうしても少なくなってしまいます。
そのため提携買取業者数が少ない車一括査定を使うと、事故車を買い取ってくれる業者に巡り会える確率が少なくなってしまうのです。
提携業者数が多い「カーセンサー」がオススメ
数ある車一括査定の中でも、「カーセンサー」をオススメします。
その理由は、圧倒的に提携買取業者数が多いから。
多くの車一括査定が300社以上の提携数なのに対し、カーセンサーは業界最多の700社以上の提携数を誇ります。
- カーセンサー:700社以上
- ズバット車買取:200社以上
- カービュー買取:300社以上
- ナビクル:100社以上
そのため全国どこでもあらゆる買取業者を見つけることが可能。
車一括査定に登録している買取業者の多くが普通の車を買い取っている業者です。
しかし中には事故車や廃車を買い取っている業者もあり、カーセンサーならそうした業者に巡り会える確率が圧倒的に高くなるのです。
実際、カーセンサーは申し込みの画面に事故歴の有無を入力する欄があります。
ここの事故歴で「修復済み」を選択します。
また、車の状態も細かく選択できるようになっています。
提携買取業者数が多いカーセンサーだからこそ、こうした細かい入力が可能になっているのです。
カーセンサーのサイト自体はリクルートが運営しているため、提携している買取業者の質や個人情報の取り扱いについても安心できます。
こうした理由から、筆者はカーセンサーの利用をオススメしています。


複数業者の査定で買取不可なら廃車専門業者を使う
カーセンサーを使っても買取不可の場合は、事故車専門で買取を行っている業者に依頼しましょう。
そこで筆者がオススメしているのが「ソコカラ」「カーネクスト」という廃車専門の買取業者です。
オススメの廃車買取業者
全国には数多くの事故車専門の買取業者が存在しています。
中でも当サイトでオススメしているのは「ソコカラ」「カーネクスト」という廃車専門の業者です。
ソコカラ、カーネクストがオススメな3つの理由
- 99%の買取保証
- 引き取りにかかるレッカー代が無料
- 全国どこでも買取してくれる
ソコカラは元日本代表の本田圭佑さんを起用したTVCMで知名度が急上昇している廃車業者。
廃車業者の中では老舗で創業25年にもなる実績抜群の廃車業者です。
廃車業者でも数少ない全国対応しており、99%買取保証、さらに今なら最低買取保証10,000円以上のキャンペーンを実施しています。
カーネクストはTVCMや2023のWBCの公式スポンサーにもなっており、知名度が向上中の廃車業者。
99%の買取保証が付いており、車を運送するレッカー代や手続の費用も無料対応してくれます。
カーネクストも全国対応しています。


保険屋さんが紹介する買取業者はあまりオススメできない理由
車で事故を起こしてしまった時、手続きが多くて事故車の処分まではなかなか手が回りません。
そんな時、保険屋さんが事故車の買取業者を紹介してくれることがありますが、筆者は正直な話オススメしていません。
理由はカンタンで「買取価格が安い」可能性が高いから。
保険屋さんが紹介してくれる買取業者は、保険代理店に紹介料を支払っている可能性があります。
そのため、本当に最高価格で買い取ってくれる業者ではない可能性が高いのです。
事故を隠して売ったらどうなる?
車査定において事故車は大きなマイナスポイントとなります。
たとえキレイに修理していたとしても、事故歴があればそれだけで査定額は大きく下がってしまいます。
事故歴を隠して売るのはリスクあり
事故歴を黙って車査定を受けることは可能です。
最近の修復技術は向上しているので、プロの査定員であっても見逃してしまうケースもあります。


事故歴を隠して車査定を受けることができますが、筆者はオススメしていません。
理由は、万が一バレた時に「瑕疵担保」を問われるから。
瑕疵担保責任とは、事故歴などのマイナスポイントを黙って車を売った時に、その責任を問われるもの
買取業者は買い取った車を再販するため、色々な業者が再度査定することになります。
つまり、仮に買い取ってくれた業者が見逃しても、後から見る買取業者が見つける可能性も十分あるのです。
そこで事故歴が発覚すれば、当然あなたは瑕疵担保を問われることになります。
減額や売買契約の無効はもちろん、中にはトラブルに発展する恐れもあります。

事故車を売るときによくある質問と回答
Q1.事故車でも値段が付いて売れるの?
事故車となると廃車するしかないと諦めてしまう人もいますが、事故車でも意外に値段がついて売れる事があります。
売れる理由は下記3つ。
- 直せば売れる車だから
- 部品に価値があるから
- 鉄としての価値が残っているから
詳しくは「事故車が買取可能な3つの理由」をご確認ください。
Q2.事故車を買い取ってくれる業者はどこ?
通常の車買取店、事故車専門の買取業者、廃車業者の3つとなります。
軽い事故車であれば、買取店で十分売却可能です。
大きな事故をした車であれば、事故車・廃車専門業者の「カーネクスト」がオススメです。
詳しくは「オススメの事故車買取業者は「カーネクスト」」をご確認ください。
Q3.事故車を見逃すことはあるの?
買取業者もプロであることからほぼありません。
また、仮に事故車と分かっていながら黙って、後から事故車だとわかった場合、瑕疵担保責任を問われることになります。
詳しくは「事故を隠して売ったらどうなる?」をご確認ください。
Q4.事故車を高く売るにはどうすればいい?
まずは通常の車買取店を複数社に査定依頼をすることをオススメします。
複数社の査定依頼は車一括査定が便利です。
それでも値段が付かない場合は、事故車、廃車専門の業者に依頼をしましょう。
車一括査定については「事故車はまずは複数業者に査定してもらう」をご確認ください。