こんな悩みをスッキリ解消
- 車を売りたいが、その車が古くて売却方法に困っている人
- 動かないボロボロの車を買取してもらいたい人
- 古い車であってもできるだけ高く売りたいと思っている人
車は定期的に買い替える人ばかりではありません。
中にはボロボロの古い車を売りたいと思っている人もいるため、筆者はこんな疑問をよく耳にします。
- 古い車も売ることは可能?
- 古い車はいくらぐらいで売ることができるの?
- ボロボロで動かない車でも高く売りたい
この記事では、そんな疑問に全てお答えしています。
古い車でも値段が付く理由を解説した上で、実際にいくらぐらいで売れるのか買取実績も公開。
古い車を高く売る方法も紹介しているので、この記事を読むだけでどんな状態の車であっても必ず高く売ることができる手法が身につきます。
そして最終的には、「古い車だからといって処分料を支払う必要はない」ことがハッキリと分かります。
【買取実績を公開】古い車はいくらで売れるのか?
古い車でも売れる理由をお話する前に、まずは「いくらで売れるのか」を紹介。
車種 | 年式 | 走行距離 | 専門業者の買取実績 | 買取店の予想価格 |
---|---|---|---|---|
トヨタ「ハリアー」 | 2004年 | 6万キロ | 20万円 | 8万円 |
トヨタ「セルシオ」 | 1998年 | 3万キロ | 6万円 | 0円 |
スバル「レガシィ」 | 2002年 | 14万キロ | 2万円 | 0円 |
トヨタ「ライトエースノア」 | 1997年 | 4万キロ | 4万円 | 0円 |
トヨタ「カローラ」 | 1999年 | 6.5万キロ | 3万円 | 0円 |
三菱「ekワゴン」 | 2007年 | 7.2万キロ | 1万円 | 0円 |
メルセデス・ベンツ「Eクラス」 | 2001年 | 7万キロ | 7万円 | 0円 |
トヨタ「ハリアー」 | 2000年 | 16万キロ | 11万円 | 0円 |
BMW「3シリーズ」 | 2006年 | 7.4万キロ | 25万円 | 0円 |
※出典:専門業者の買取実績は「ハイシャル 廃車買取実績の一覧」より
※出典:買取店の予想価格は「グーネット買取」より
日本では車の買い替えは平均「8.5年」で行われており、それ以上古い車はあまり購入する側にとってメリットはありません。
そのため、中古市場でも「いらない車」と判断されてしまい、古い車は高く売れないのです。
しかしそれは「買い取った車を整備して再販する中古車屋」の事情であり、「売れる国に輸出して販売する業者」には関係ありません。
先ほど、「古い車は売り先を間違えないことが大事」と紹介したのは、こうした理由があるから。
古い車がいくらくらいで売れるのか分かったところで、次章ではどうして古い車に値段がつくのかを紹介していきます。
古い車でも値段がつく3つの理由
古い車ですが、実は査定に出せば以下3つの理由から値段が付きます。
古い車でも値段が付く3つの理由
- 海外で需要があるから
- 部品やパーツに価値があるから
- 中古車としての価値が十分残っているから
この章では、なぜ古い車でも売ることができるのか、上記3つの理由を詳しく解説していきます。
理由1.海外で需要があるから
新車登録から10年以上が経過した車を古いと感じるのは、実は日本人だけ。
海外では10年が経過した車でも十分新しいと認識されているのです。
理由は、日本車の品質が非常に高いから。
日本車は10年以上経っていても普通に使えることが多く、海外では非常に人気が高いのです。
特に東南アジア諸国では古い日本車の需要は高く、高値で取引されている実情があります。
そこに目をつけた中古車買取業者は、日本では古いとされている車を積極的に買い取って海外に輸出しているのです。
最近の日本車は20万キロや30万キロぐらいであれば特別な修理をしなくても走るため、高品質な日本車は海外では現地の人の足として大活躍しています。
理由2.部品やパーツに価値があるから
古い車といっても、直しながら乗り続ける人もいるのが実情。
そこで需要が高くなるのが、「古い車の部品やパーツ」です。
自動車メーカーは一定期間が経過すると、部品の生産を止めてしまいます。
そのため古い車に乗り続ける人は、同型車の部品やパーツを入手するしかないのです。
こうした事情があるから国内には、中古部品を専門に扱う業者が多数存在しています。
中古部品を扱う業者からしてみたら、古い車というのは「貴重な部品やパーツの塊」であり、お宝とも言えるのです。
そのため一般的には価値がないとされる古い車であっても、ある程度の値段を付けることが可能なのです。
理由3.中古車としての価値が十分残っているから
古い車にも値段が付く理由の1つに「価値がないと思っているのは自分だけだった」ということがあります。
最近は10年前の車といっても性能が高く、実は中古車としての価値が残っているということも珍しくありません。
あまり走行距離が多くなかったり、車庫保管でキレイな状態が保たれていたりすると、その車は年式が古いだけで中古車としては十分価値があるのです。
また特殊な例を挙げると、20年以上経過している車であっても「旧車」としてプレミアが付いていることもあるのです。
アメリカでは新車登録から25年が経過した車は輸入しても良いという法律があるため、古い日本車を仕入れる業者が多いと言われています。
そのため、25年を過ぎた途端に価値が急上昇する車もあるのです。
以上が、古い車でも値段が付く3つの理由。
ただし、古い車でも価値があることは分かっても、売り先を間違えると値段が付かない可能性があるのです。
古い車の特別な価値を考慮しないものが「ディーラー下取り」です。
どうしてディーラー下取りでは古い車に値段が付かないのか、買取店なら必ず0円以上で売れるのかについて、次章で詳しく説明していきます。
古い車の売り先を決める3パターンとオススメ業者
最新型の人気車種と違って、古い車を少しでも高く売るなら売り先をきちんと選ばないといけません。
必ずしも専門業者が最高値、ディーラー下取りが最安値とは限らないので、ここでは状況に応じて選ぶべき業者を紹介していきます。
- パターン1.新車に買い替える予定の人【ディーラー下取り】
- パターン2.新車買い替えの予定が無い人やディーラー下取りで0円と言われた人【買取店】
- 車一括査定を使うとさらに高く売れる可能性がアップ
- パターン3.買取店で0円と言われた人【専門業者】
パターン1.新車に買い替える予定の人【ディーラー下取り】
前章の最後でもお話しましたが、基本的にディーラー下取りは古い車を価値なしとして0円と査定します。
ディーラーは再販場所が限られているため、古い車を買い取っても売る所がありません。
場合によっては処分料を請求される可能性もあり、古い車の売り先としては最も不利な所なのです。
新車を購入する場合、大体の場合で値引きをしてもらうことになります。
しかし発売直後の新型車や大人気車種の場合、メーカーから値引きが制限されていることがあります。
こうした時に、本来は0円の査定になる古い車を高値で買い取り、実質的に新車の値引きにするケースがあるのです。
ディーラーとしても、新車の値引きが0円、古い車の下取りも0円となるとアピールする所がなく新車を販売しづらくなります。
そこで、価値がない車でも無理やり買い取って、ディーラーはその車を自社の代車などに使います。
事実、筆者も新車のオデッセイを購入する際、10年落ちの買取価格0円のフィットを10万円で下取りしてもらいました。
こうした事情があるため、新車を購入する予定がある人は、ディーラーの査定を受けることをオススメします。
パターン2.買い替えの予定が無い人やディーラー下取りで0円と言われた人【買取店】
特に新車に買い替える予定もない人やディーラー下取りで0円と言われた人は買取店で査定をしてみましょう。
車検が残っている場合はなおさらで、古い車でも0円以上で売れる可能性があるのです。
先程、「10年10万キロ走った車は価値がないとされる」と紹介しましたが、車検が残っている車は意外と需要があります。
X(旧Twitter)など見ても、下取りよりも買取の方が高く売れたと書いている人も多くいます。
車の下取り
— アルチバ (@ultiva611) June 10, 2020
ディーラーで560万でいっぱいですってとこから632万まで上がった。
ほんま適当なもんやで…
5社呼んで2社撤退して残り3社で同時に名刺の裏に値段書いて入札。 pic.twitter.com/OBw9MRddnl
ディーラーで売るより、一括査定出す方が高く売れるで!
— クーリッジ@こーたろー (@kuriji321) May 2, 2022
車の買取ネット一括査定って初めて使ったけど、何社も一度に電話がかかって来たのは予想通りとして、訪問査定時間を何社か被らせないと自分の時間がもったいないと思った。結局地元で口コミ評価の高い店に行って売ることにした。ディーラーはやっぱり安いね、、
— K@CX-30 (@k_pleyel) February 16, 2020
車検が残っている車というのは、「とにかく乗れればいい」という人にとってはピッタリ。
中古車屋で見かける総額10万円などの車はこうした需要に応えるもので、とにかく安い中古車として売られます。
筆者は正直、こうした車の購入はオススメしないのですが、需要があるのは事実。
そのため、車検さえ残っていれば0円以上で買い取りしてもらえる可能性があるのです。
車を高く売るなら車一括査定を使う
車一括査定とは、複数の買取業者への査定依頼が一度に行えるWEBサービス(サイト)のこと。
自分で買取業者を1社1社探す必要がなく、査定額を比較できるため、高く売れるメリットがあります。
車の査定額を上げるためには、複数の買取業者を競わせることが最も有効です。
面倒な交渉をしなくても、業者間が査定価格を競って少しずつ値段を上げていきます。
オークションのような状態になるので、あなたはあまり交渉をしなくても査定額が上がっていくのです。
車一括査定は買取店同士を競争させることができますので、より高く売れる可能性が高くなります。
実際に下記X(旧Twitter)で書かれているように高く売れた人が沢山います。
ちなみに4社の査定額です。
— りーさん🐲 (@RO_HONE) April 24, 2023
名刺の裏に金額を書いてもらい、各社から別々に私が受け取って、せーので裏返して査定額を見ました笑
ビッグモーターが1番でしたが、後から減額するな、したら他で売ると念押ししました。 pic.twitter.com/RJvCFfJCcA
🚗のはようごさいます🚙
— 名倉│昭和式子育てオヤジ (@tana_car9) September 7, 2022
一括査定、3社同時に来てもらって入札形式と言うのを試してみた!
次の車を買うお店下取り査定してもらった額は110万だったので、下限を110万に設定して入札してもらった結果は…
131.4万🎉🥳この数字が出るとは意外だったけど、高ければ高い方がいい!#ネクステージ https://t.co/3wfewa43xz pic.twitter.com/3b8YlXPopb
ハリアー(1年8ヶ月、3.3万キロ)売却まとめ
— かっち (@kacchi25) August 22, 2022
一括査定価格が331万円(入札時+20万)
ディーラー下取りが220万
目安に使用したダイハツAI査定が278万
なお購入価格が諸税含めて313万、残債234万
車を売るなら
①ダイハツAI査定で相場把握
②MOTA一括査定で入札価格把握
③現車一括査定(3社)→名刺裏入札 pic.twitter.com/hQO0QAXHBn
約150万円で購入した平成26年初登録の中古車。4社を集めて入札した結果、めちゃくちゃな価格差。最低298000円、最高633000円。(なお事前のオートバックス査定は50万円)4万キロ以上走ったので、元は取ったと思う。あとは新車の到着を待つのみ。 pic.twitter.com/jellMQjF2I
— 軍手@C101新刊委託中! (@gunziotaku) December 7, 2021
車一括査定のオススメはカーセンサー
車一括査定は色々なサイトがありますが、中でもオススメは「カーセンサー」です。
車一括査定の仕組み自体は、どのサイトも変わりませんが、依頼できる買取業者は車一括査定サイト毎に少しずつ異なるのです。
カーセンサーは下記のように参加している買取業者数が圧倒的。
- カーセンサー:700社以上
- ズバット車買取:200社以上
- カービュー買取:300社以上
- ナビクル:100社以上
大手~町の中古車屋さんまで、幅広く依頼できるのが「カーセンサー」なのです。
つまりそれだけあなたの車を高く買い取ってくれる買取業者が見つかる可能性が高いということです。
また、買取業者の連絡の希望日時を伝えたり、メール希望を出せるのもカーセンサーのみ。
任意項目
連絡希望時間帯
また、どうしても複数社からの電話が嫌な場合はオークションを選択するのもオススメです。
オークションを選択すると、電話は1つ(カーセンサーのスタッフ)のみで、第3者の査定員が査定してくれます。
その査定情報をもとに8,000社以上がネットで入札する仕組み。
買取業者と直接交渉するわけではないので、通常の車一括査定の方が高額査定になりがちですが、ディーラー下取りや買取業者1社の査定よりは高くなる可能性があります。
複数社からの営業電話は少なくしたいけど、買取業者としっかり交渉したいという方は「MOTA」がオススメです。
MOTA車買取を使うと、最大20社の買取業者がネット上に概算査定額を提示してくれます。そのうちの上位3社の買取業者のみ交渉権を持つサービスです。
つまり車一括査定のような電話ラッシュはなく、上位3社しか電話が掛かってきません。
もちろんネット上で見れる概算査定額を見て断っても大丈夫です。
車一括査定のオススメについては下記記事でさらに詳しく解説しています
また「とにかく安全な買取業者1社だけに査定依頼したい」方は「カーセブン」がオススメです。
理由は、「キャンセルは7日間OK」「売買契約後の減額がない」ことを公言しており顧客からの評価も高い買取業者だからです。
実際にカーセブンは、オリコンが実施する顧客満足度調査でも常にTOP3に入っています。
売買契約後のキャンセルや減額については下記記事で詳しく解説しています。
カーセブンの評判については下記記事で詳しく解説しています。
また、古い車の買取ならどんな車でも0円以上の買取保証をしている「ソコカラ」「カーネクスト」がおすすめです。
当サイトでおすすめの買取業者ランキングは下記のとおりです。
[車買取店ランキングTOP7]パターン3.買取店で0円と言われた人【廃車専門業者】
新車を買う予定もなく、買取店でも0円と査定された人は、古い車や廃車を扱う専門業者に売却しましょう。
買取店でも、「車検もなく状態の悪い古い車」は価値なしと判断します。
仮に再販できても利益が出ない車などは、買取店も積極的に購入しようとしません。
しかし、そうした車でも古い車や廃車を扱う専門業者にとってはお宝となる場合があります。
専門業者は買取店とは違う目的で古い車を仕入れているため、必ずしも動く車である必要はありません。
動かなくても、錆びていても、事故車であっても、買取店で0円と言われてしまったらこうした業者を選ぶのがオススメです。
おすすめの廃車専門業者2選
廃車の業者はネットなどで調べると数多くの会社が見つかります。
中でも当サイトでオススメしているのは「ソコカラ」「カーネクスト」という廃車専門の業者です。
ソコカラ、カーネクストがオススメな3つの理由
- 99%の買取保証
- 引き取りにかかるレッカー代が無料
- 全国どこでも買取してくれる
ソコカラは元日本代表の本田圭佑さんを起用したTVCMで知名度が急上昇している廃車業者。
廃車業者の中では老舗で創業25年にもなる実績抜群の廃車業者です。
廃車業者でも数少ない全国対応しており、99%買取保証、さらに今なら最低買取保証10,000円以上のキャンペーンを実施しています。
カーネクストはTVCMや2023のWBCの公式スポンサーにもなっており、知名度が向上中の廃車業者。
99%の買取保証が付いており、車を運送するレッカー代や手続の費用も無料対応してくれます。
カーネクストも全国対応しています。
ボロボロの古い車を売るときのよくある質問と回答
Q1.ボロボロの古い車でも値段が付いて売れる?
ボロボロの古い車でも値段がついて売れることは多々あります。その理由は主に下記3つ。
- 日本車は海外で需要があるから
- 部品やパーツに価値があるから
- 中古車としての価値が十分残っているから
詳しくは「古い車でも値段がつく3つの理由」をご確認ください。
Q2.ボロボロの古い車を高く売るには?
車に少しでも価値があるなら買取店であれば、値段を付けて買い取ってくれます。その場合は、必ず複数社に査定を取ってください。
次に値段が付かなかった場合は、ディーラー下取りに期待しましょう。新車の値引きが厳しい場合、値引き代わりに古い車に値段を付けて下取りしてくれることもあります。
もし新車に買い替え予定がない人は、廃車専門業者に依頼すると良いでしょう。
詳しくは「古い車の売り先を決める3パターンとオススメ業者」をご確認ください。
Q3.オススメの買取店はどこなの?
どこの買取店が良いというには一概に言えません。車種や状況により異なります。
正攻法は複数の買取店を比較することです。比較することであなたに合った買取店が見つかります。
オススメは車一括査定を使うことです。
詳しくは「車を高く売るなら車一括査定を使う」をご確認ください。
Q4.オススメの廃車業者はどこなの?
オススメしている廃車業者は「カーネクスト」です。
カーネクストは99%買取保証をしており、全国対応で実績も抜群。
その他にもレッカー代が無料、廃車手続きを無料で代行してもらえるなど多くの特典があります。
詳しくは「廃車専門業者は「カーネクスト」がオススメ」をご確認ください。
まとめ
- 古い車を売ることはできるが業者選びが重要
- 古い車であっても海外では人気があるため高価買取が期待できる
- ディーラーでは、値段が付かない車でも新車値引きとして買い取ってもらえる場合がある
- 新車の買い替え予定が無い人やディーラー下取りで0円と言われた人は買取店にチャレンジする
- それでも値段が付かないなら廃車専門業者「カーネクスト」に依頼してみる