2017年8月にマイナーチェンジされたダイハツ ムーヴ。
この記事では、内装の装備についてご紹介します。
※画像はムーブXSAⅢのものです。
X ターボ SAⅢは革巻ステアリングホイールを装備
新型ムーヴはグレードによってインテリアの装備が異なります。
X ターボ SAⅢには革巻ステアリングホイール(メッキオートメント付き)が装備されます。
それ以外のグレードではウレタンステアリングホイール(メッキオーナメント付き)となります。
なおXグレードに関しては、ブラックインテリアパック(21,600円)のメーカーオプションを装着することによって革巻ステアリングホイール(メッキオートメント付き)が装備されます。
ウレタンステアリングホイール(メッキオーナメント付き)
■競合車の記事はこちら
>>> 上質さがたまらない!新型N-BOXカスタムの内装徹底レビュー!
グレードよってエアコンの違いもあります。
X ターボ SAⅢ、Xグレードにはオートエアコンが装備されますが、Lグレードにはマニュアルエアコンが装備されます。
メーターはどのグレードでも自発光式2眼メーターが装備されます。自発光式とは、昼間でも夜間でもライトスイッチの位置関係なく常時光っているメーターのことで、非常に見やすい作りとなっています。
メーター内にはマルチインフォメーションディスプレイが装備され、平均燃費や航続可能距離や外気温などを表示できます。
オーディオパネルは全グレードでブラックとなりますが、純正ナビ装着用アップグレードパックを装着するとプレミアムシャインブラックとなります。
エアコンの加飾となるエアコンレジスターガーニッシュはX ターボ SAⅢ、Xグレードでプレミアムシャインブラックとなります。