高級感が漂うトヨタのクロスオーバーSUV新型ハリアー(HARRIER)が、
2017年6月にビッグマイナーチェンジを行いましたね。
今までは、ハイブリッド車とガソリン車の2つのパワートレーンで発売
されていましたが、今回のビッグマイナーチェンジでターボ車を新たに追加。
3つのパワートレインから選べるようになりました。
>>> 【関連記事】新型ハリアーのターボ車の外装画像レビュー
このように3つのパワートレーンを用意している新型ハリアー(HARRIER)ですが、
納期・納車待ちに違いはあるのでしょうか?
マイナーチェンジをした新型ハリアー(HARRIER)を試乗した際、ハイブリッド車、
ガソリン車、ターボ車の納期・納車待ちを確認してきたので、紹介したいと思います。
新型ハリアーの最新の納期・納車待ち:A店舗のケース
■新型ハリアーの納期・納車待ち
ガソリン車 :2017年8月中旬〜下旬
ターボ車 :2017年8月中旬〜下旬
ハイブリッド車:2017年9月下旬〜10月上旬
■質問1:
今回ビッグマイナーチェンジをして新発売された新型ハリアー(HARRIER)の
ガソリン車、ターボ車、ハイブリッド車の納期・納車待ちは、どうなっていますか?
■ディーラーさんからの回答1:
現時点での情報なのですが、ガソリン車とハイブリッド車は、2017年7月下旬に
生産予定となっています。なので、お客様に納車できるのは、2017年8月中旬〜
下旬ごろになると思います。
また、ハイブリッド車に関しては、ガソリン車やターボ車よりも若干納期・
納車待ちが遅くなっており、2017年9月上旬〜中旬に生産予定となっています。
なので、納車されるのは、2017年9月下旬〜10月上旬になりそうです。
質問2:
新型ハリアー(HARRIER)のハイブリッド車の方が、納期・納車待ちが約1か月ほど
遅くなっていますが、ハイブリッド車の方が人気が高いからでしょうか?
■ディーラさんからの回答2:
他のモデルと比較して、ハイブリッド車の方が納期・納車待ちが遅い理由を
しっかりと把握しているわけではありませんが、おそらく生産台数が影響
してるのかなと思います。
ちなみに、私どものお店では、ガソリン車の売れ行きが一番良くなっています。
そして、次いで人気が高いのが、今回のマイナーチェンジで新たに追加された
ターボ車になっています。
質問3:
カラーやグレード、オプションなどによって、納期・納車待ちに違いは、
ありますか?
■ディーラーさんからの回答3:
基本的には、どのカラー、どのグレードを選んでも、納期・納車待ちに
違いはありません。ただ、ナッパレザーのシートになるメタル&レザー
パッケージを注文すると、納期・納車待ちが若干遅くなる可能性があります。
新型ハリアーの最新の納期・納車待ち:B店舗のケース
■新型ハリアーの納期・納車待ち
ガソリン車 :2017年8月中旬頃
ターボ車 :2017年8月中旬頃
ハイブリッド車:2017年10月上旬
■質問1:
今回新型ハリアー(HARRIER)がビッグマイナーチェンジをして新発売されましたが、
それぞれのモデルの納期・納車待ちは、どうなっていますか?
■ディーラーさんからの回答1:
グレードや装備するメーカーオプションなどによって若干納期・納車待ちが
変わってきますが、ガソリン車、ターボ車の場合、2017年8月中旬ごろの
納期・納車待ちになります。
一方、ハイブリッド車は、工場での生産台数が少ないためか、ガソリン車よりも
納期・納車待ちが若干遅く、2017年10月頃になりそうです。
■質問2:
カラーやグレードや装備するメーカーオプションによって納期・納車待ちが
異なると仰っていましたが、どのようなモデルの納期が遅くなっているのでしょうか?
■ディーラーさんからの回答2:
カラーによってはそれ程納期・納車待ちに違いはないのですが、例えば、
4WDを注文すると、1か月くらい納期に遅れが生じます。
また、メーカーオプションの電動ムーンルーフ(サンルーフ)を装備したり、
内装・インテリアをオシャレにするメタル レザーパッケージを注文すると、
納期・納車待ちが遅くなる可能性があります。
■質問3:
現在人気のモデル&グレードは、何でしょうか?
また、今回のマイナーチェンジで新たに追加された新型ハリアー(HARRIER)の
最上位モデル”プログレス(PROGRESS)”の売れ行きは、どうでしょうか?
■ディーラーさんからの回答3:
お店によって多少異なると思いますが、私どものお店では、ターボ車の
エレガンス(ELEGANCE)、ガソリン車のプレミアム(PREMIUM)グレードが人気に
なっています。
新型ハリアー(HARRIER)の最上位モデルのプログレス(PROGRESS)の注文は、
それ程入っていません。また、 金額が高い事もありメタル レザー
パッケージの売れ行きもそれ程よくありません。
■質問4:
今回新しく追加されたターボ車の人気や評判は、どうでしょうか?
■ディーラーさんからの回答4:
新型ハリアー(HARRIER)に初めて2.0リットル直4ターボエンジンが搭載された事もあり、
やはり注目を集めています。
ガソリン車やハイブリッド車と異なるターボ車の外装・エクステリアを気に入り
購入していくお客様もいらっしゃいますが、ガソリン車を試乗して、パワーや
加速力に不足を感じた人が、ターボ車を購入していく人が多いように感じます。
ただ、問い合わせ自体は、ターボ車が一番多くなっているように感じます。
今回ビッグマイナーチェンジをして新発売された新型ハリアー(HARRIER)の
納期・納車待ちを確認したところ、このようになっていました。
新型ハリアー(HARRIER)はトヨタの中でも特に人気が高いので、
納期・納車待ちが長いイメージがあったのですが、思ったよりも短いように感じました。
ただ、ディーラーさんの話によると、一気に注文が入り、納期・納車待ちが
長くなる事もあるそうです。もしクルマの購入時期が決まっていたら、時間に
余裕を持って行動した方が良いかもしれませんよ。